最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:60
総数:558199
山室中部小学校のホームページへようこそ。「高く強く清く」学び合うやまびこっ子の姿をご覧ください。

5年生 家庭科で初めてのミシン!!

 家庭科の学習でミシンを使います。今日は初めてミシンの操作に挑戦しました!
 
 今日はミシン針の付け方を練習し、空縫いをしました。
 手が挟まらないように気を付けて、集中して操作していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 3学期スタート 書初大会

 今日から3学期が始まりました。久しぶりに顔を合わせた子供たちは笑顔で年末年始の話をしていました。
 
 3学期は最高学年に向かう準備をする大切な時期です。1日1日を充実したものにしていきたいと思います。

 さて、5年生はアリーナで書初大会を行いました。アリーナ全体に広がって、緊張感のある中、集中して取り組みました。
 一人一人の力作が出そろい、素敵な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 終業式 今年を楽しく締めくくりました!

 今日は終業式でした。子供たちはがんばった2学期を振り返って、とても充実した様子でした。
 
 今週は各学級でも集会を行い、友達との仲を深めていました。
 
 2学期は学習発表会や校外学習など子供たちが成長するために大切な行事がたくさんあり、最後までがんばり抜くことができました。お家の方々には温かく見守っていただきありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。

 皆様、よいお年をお迎えください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 溶けているものは取り出せるのだろうか

 水に溶けているものは取り出せるのか、実験しています。
 冷やしたり、蒸発させたりと、自分たちで考えた実験方法を行いました。
また、実験の始まりに初めて「ろ過」をしました。よごれなどがきれいにとれて、上手にろ過することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 秋晴れの中 Tベースボール

 とてもさわやかな秋晴れで、絶好の体育日よりでした。
 グラウンドでTベースボールに取り組みました。
 
 まずは、バットでボールが打てないことには始まらない!
今日はたくさんバットを振って練習しました。少しずつ飛ばせるようになり、笑顔が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 家庭科 身の回りの整理・整頓をしよう

 家庭科では、気持ちよく毎日を過ごすための方法を考えています。
 今回は道具箱の整理・整頓をしました。整頓前と後の道具箱をクロムブックで撮影し、整頓の工夫やこだわりについて発表しました。
 子供たちは、自分の道具箱がきれいになって、すっきりしたようです。きれいになると気持ちよく過ごせることを忘れず、他の場所の整頓にも目を向けて過ごしていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 富山市こどもの村へ行ってきました! パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習として、富山市こどもの村で活動してきました。
 
 天気に恵まれ、自然の中で思いっきり取り組みました。
 午前中は村内ビンゴオリエンテーリングでした。みんなで協力して問題の書かれたポストを探しました。
 

5年 富山市こどもの村へ行ってきました! パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後はワイルド遊びに挑戦しました。
 1枚の板と6本のロープで、自分たちで遊具を作りました。
 ブランコやターザンロープなど、グループごとに楽しめる遊具ができました
 大きな果敢果敢に挑む、ワイルドな子供たちの姿が見られました。

5年 富山市こどもの村へ行ってきました! パート3

 退所式など最後の式にもしっかり臨み、充実した日となりました。
 またご家庭でも話を聞いてあげてください!

 
画像1 画像1

5年 流れる水のはたらき

 理科の学習で、流れる水のはたらきによって土地はどう変化するのか実験をしました。花壇の土をお借りして、山から平地に流れ出る川を再現しました。

 土がけずれる様子や水の勢いなど見ることができました。次回の学習で考察していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/4 児童会引継式 卒業を祝う集会
今月の予定
2/28 クラブ活動
3/1 学習のまとめ週間(〜4日)
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141