最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:60
総数:558199
山室中部小学校のホームページへようこそ。「高く強く清く」学び合うやまびこっ子の姿をご覧ください。

5年生 図画工作科「心のもよう」

 5年生になって初めての水彩でした。心の思うままにいろいろなもようを描きました。
 これまで学習した技法を生かして描いたり、指やタオルで色を付けたり思い思いにつくりました。

 偶然できたもようを楽しみながら、作品づくりに励んでいます!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 総合的な学習の時間 車いす体験

 総合的な学習の時間の一つとして「車いす体験」の講座を受けました。
 知っている仲だからこそ車いすに安心して乗れること、押してもらっても怖くないことなど話を聞き、実際に体験することで理解を深めていました。
 
 車いすの性能の高さを感じ、また困っている人に対してどう手助けするのかについてもじっくり考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 総合的な学習の時間 高齢者疑似体験

 講師の先生をお招きし、高齢者疑似体験を行いました。初めて感じる体の不自由さに子供たちは様々な思いをもっていました。

 講師の先生から「相手を思いやって優しい気持ちを大切にしてほしい」と話をされ、子供たちは真剣な表情で頷きながら聴いていました。

 いろいろな立場の方の気持ちを考えながらこれからの学習に繋げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 富山市陸上競技交流大会 がんばってきました!

 12日土曜日に富山市陸上競技場で富山市陸上競技交流大会に参加してきました。100m走・コンバインドB(ボール投げ・走り幅跳び)・1000m走の個人種目と4×100mリレーに出場しました。6年生に混じり、緊張する中参加を希望した全員が最後まで取り組むことができました。

 練習の成果を出し切り、よりよい記録を出すことができました!この経験を生かし、6年生でもがんばりたいと気持ちを強めていました。

 これまでの練習の見守り、会場への送迎等、保護者の方々にはたくさんのご支援をいただきました。これからも挑戦する気持ちを大切に学校生活を送っていきたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年3組 Let's Cooking!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、5年3組で調理実習をし、「ゆでいも」と「青菜のおひたし」を作りました。初めて包丁を使って食材を切ったり、ゆでたりする子供もいて慌ただしい様子も見られましたが、自分たちが作った料理を食べて、「おいしい」「うまーい」と満足気な子供たちでした。

5年生 ゆでる調理に取り組みました!

 5,6限目にゆでる調理に挑戦しました。メニューは「青菜のおひたし」と「ゆでいも」です。

 ほうれん草とじゃがいもはそれぞれお湯でゆでるのと水からゆでるのとで、調理の仕方が違います。子供たちはゆで時間に気をつけて一生懸命つくリました。
 味付けはシンプルに塩・こしょうと醤油です。おいしいと嬉しそうに試食していました。お家でも作ってみてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 スポーツフェスティバル  〜ハードル走〜

先日はスポーツフェスティバルの応援に来てくださりありがとうございました。
この日までにたくさん練習し、話し合い、がんばってきました。

今回はハードル走の姿を紹介します。
子供たちの一生懸命なまなざしをご覧ください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組でお茶会をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2時間目の家庭科の時間に、班で協力してお茶をいれました。最初は、「にがーい」と声が上がっていたのですが、美味しくするために相談し合って、2回目には「美味しいね」と嬉しそうな声がたくさん聞こえました。また、たくさんの先生方にお茶を振る舞い、子供たちはとても満足そうな様子でした。

5年生 スポーツフェスティバルに向けて

 5年生はハードル走と大玉送りに挑戦します。
 今日は初めてグラウンドで大玉送りを行いました。強い風に流されそうになりましたが、ペアで協力し、軌道修正しながら進んでいました。
 
 コーンを回るところが勝敗の決め手でしょうか・・・。どのように大玉を操っていくのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工「のぞいてみると」

 段ボールに穴を開け、光の差し込み方や中の様子を工夫してつくっています。
 イメージを膨らませ、楽しみながら工作しています。

 のぞくとそれぞれの思いが詰まった世界が広がっています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/4 児童会引継式 卒業を祝う集会
今月の予定
2/28 クラブ活動
3/1 学習のまとめ週間(〜4日)
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141