最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:113
総数:558670
6月7日(金)午後は学習参観です。「高く強く清く」学び合うやまびこっ子の姿をご覧ください。

9月も頑張ります!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の体育では、リレーの練習をしています。二人ペアになり、「GO」という合図でスタートする練習をしています。「こつをつかんできたぞ」と何度も何度も練習していました。休憩をとりしっかりと水分補給をしながら、練習を続けていきます。
 応援練習も進んでいます。応援練習の時間には、パネルの作成もしています。今週は下絵を描き上げいよいよ色塗りを始めています。友達とよく話し合い、協力して取り組む姿がとても素敵です。

スポーツフェスティバルに向けて

画像1 画像1
 スポーツフェスティバルに向けて、役員決めがスタートしました。団を引っ張っていこうと意欲を伝える姿に、最高学年としてのやる気が感じられました。6年生初の大きな行事に向け、応援を決めたり、競技の練習が始まったりと、少しずつ準備が始まっていきます。今までとは違う、新たな形式になりますが、元気いっぱいなエネルギーで、新しい歴史を山室中部小学校に刻んでいってほしいと思います。がんばれ6年生!!

スポーツフェスティバルに向けて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から2学期が始まりました。6年生は10月に行われる予定のスポーツフェスティバルに向けて、各団で顔合わせを行いました。そこでは「最高の思い出にしたい」や「友達と協力しながら全力で取り組みたい」と意気込む子供たちの声がたくさん聞こえてきました。
 今週、各団の団長、応援団長、騎手、太鼓等のスポーツフェスティバルに向けて一人一人の役割が決まります。子供たちが最高学年としての自覚と自信をもって自分の役割に取り組むことを願っております。

ダッシュ王選手権

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、運動委員会主催の「ダッシュ王選手権」がありました。各クラス男女2名の代表選手が出場し、6学年のダッシュ王を目指して、100メートルを走り抜けました。小学校生活最後のダッシュ王選手権で、代表選手はやる気に満ち溢れ、一生懸命走っていました。がんばって走る姿に、見ている人達も拍手で応援していました。

防火ポスター(6年生)

 6年生は図工の時間に防火ポスターを描いています。見る人に伝えたいことを伝えるために構成を工夫しました。今週はどのクラスも色を塗り始めました。細かい部分の色を塗るのが難しく、真剣に黙々と取り組んでいます。出来上がりが楽しみです
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

責任をもって(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は5年生と協力して委員会活動を頑張っています。今週も朝の時間や休み時間にいろいろな場所で活動する姿が見られます。運動委員会「ダッシュ王選手権」の司会進行をしている様子、情報委員会がお昼の放送の練習をしている様子、ボランティア委員会がアルミ缶回収をしている様子です。

自信をもって(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 木曜日の5時間目、3組から楽しい英語のチャンツが聞こえてきました。外国語の学習unit3では「Where do you want to go?」や 「I want to go to〜」という表現を使い自分の行きたい国について尋ねたり聞いたりする学習をしています。子ども達は先生達の上手な発音を聞き、真似をして真剣に発音していました。
 振り返りでは「自分の行きたい国を英語で伝えられて嬉しかった」「行きたい理由についてもしっかりと伝えることができてよかった」等の感想を書いていました。
 これからも自分の英語が伝わることに喜びを感じながら自信をもって英語でのコミュニケーションに慣れ親しんでいってほしいと思います。

体力がついています(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の体育は学年で「シャトルラン」を行いました。去年より記録が伸びたことに喜ぶ姿や「もう一回走りたい」と悔しがる姿が見られました。
 また、2クラス合同の体育では、「ビーチバレーボール」を行っています。写真はチームで作戦を立て試合をしている様子です。1組と3組の体育では、金曜日の6時間目にもかかわらず、元気いっぱい動き回っていました。終わった後も疲れを感じさせず晴れ晴れとした顔をしています。さすが6年生、体力があるなあと感心します。
 今週も元気に登校し、雨にも負けずみんなで頑張りましょう!

ランドセルの絵パート2(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から3組、2組、1組の作品です。

102人のランドセル(6年生)

 ランドセルの絵が出来上がりました。色とりどりの素敵なランドセルが並びました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月の予定
3/19 卒業式
3/24 修了式

保健だより

いじめ防止基本方針

お便り

富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141