最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:60
総数:558199
山室中部小学校のホームページへようこそ。「高く強く清く」学び合うやまびこっ子の姿をご覧ください。

感謝の思いを込めて (6年生)

卒業まで23日となりました。今日は今までお世話になった先生方や職員の方々に感謝の手紙を書きました。黙々と何枚も書き上げる姿から子供たちの感謝の思いが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業プロジェクト (6年生)

卒業まで25日、卒業プロジェクトが始まっています。子供たちが中心となり、6年間分の感謝を表そうと話し合う姿が見られました。一人一人の思いがつまったプロジェクト活動になるように支援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの大雪

 久しぶりにまとまった雪が降りました。以前から雪遊びを楽しみにしていた6年生の子供たち。グラウンドに出ると気持ちよさそうに寝転がったり、滑って遊んだりして、雪の感触を存分に味わっていました。写真では見えにくいですが、みんなで雪文字づくりにも挑戦し、学級目標の「さいこう」を完成させました。
 卒業まで残り26日。最高な姿で卒業式を迎えられるように、かけがえのない、今この瞬間を大切に過ごしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今、私は、ぼくは (6年1組編)

国語で「今、わたしは、ぼくは」のスピーチ発表を行いました。「将来の夢」「友達、先生、家族への感謝」「戦争のない世界にしたい」などなど、テーマは様々でしたが、卒業を目の前に控えた今、伝えたい思いを堂々と伝えていました。クロムブックで資料を作り、提示しながらのスピーチでしたが、効果的に使うことができていました。
発表後の振り返りでは「友達の発表を聞いて、改めて色々な人に支えられていると感じた」「自分も将来に向けて目当てをもって行動したい」「正しいことをできる人になりたい」と、友達のスピーチからも感じることが多かったようです。
卒業まで27日、自分の思いを伝える大切な1日でした。家でおうちの人の前でも発表する宿題を出しております。ぜひ、聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今、私は、ぼくは(6年2組編)

 スピーチでは、資料を示したり、「〜を知っていますか?」と問いかけたりして、聞いている人に自分の伝えたいことが伝えられるように意識してスピーチをすることができました。子供たちは、いつも以上にみんなに注目され、とても緊張したようです。
 聞き手は、頷きながら真剣に聞き、「資料を指示棒で示すと分かりやすい」など、友達の姿から効果的な伝え方を学んでいました。
 これから、人前で話す際に生かせるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今、私は、ぼくは(6年3組編)

 3組のスピーチの様子です。将来の夢を語る子供や、学級のみんなへの想いを語る子供など、子供たちはそれぞれの伝えたいことを一生懸命伝えました。聞いている側も、最後の一人まで真剣に話を聞き、友達の新たな一面を知ることができたことに喜びを感じている様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール (6年生)

6年生の体育ではバスケットボールに取り組んでいます。まだまだ動きはぎこちないですが、少しずつ積極的にボールを取りにいこうとする姿が見られてきました。卒業まで28日、チームワークを高め合いながらバスケットボールに取りくんでほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いを伝えるために (6年生)

今週の土曜日には国語の学習「今、わたしは、ぼくは」の発表会があります。卒業を間近に控えた今、伝えたいことをスピーチします。子供たちはクラスのみんなに思いが伝わるように工夫しながら練習しています。クロムブックで自分のスピーチ姿を録画し、それを見返しながら少しずつ上達していく子供たちです。卒業まで29日、土曜日には納得のいくスピーチができることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポスター作成 (6年生)

総合的な学習の時間では将来について考え、興味がある職業についてポスターでまとめる活動を行っています。調べたことを分かりやすく伝えようと、様々な工夫を凝らしています。卒業まで30日、未来に向けて一歩ずつ進む6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業プロジェクトリーダー会議 (6年生)

今日から2月になりました。卒業まで31日、卒業プロジェクトが始まっています。
今日は各クラスのプロジェクトリーダーが集まり、スローガンについて話し合いました。それぞれのクラスの思いを出し合い、みんなで心を一つにして向かっていけるようなスローガンを考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
今月の予定
3/21 (祝)春分の日
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141