最新更新日:2024/06/17
本日:count up179
昨日:77
総数:973975

5月25日の給食

画像1 画像1
ごはん
酢豚
えびパオツ
華風和え
牛乳
酢豚は、下味をつけた角切りの豚肉にでんぷんをまぶして油で揚げ、甘酢あんをからめた中華料理です。
中国語では、グーラオローという呼び名で呼ばれています。昔、熟成が進んでしまった豚肉をおいしく食べようと味付けをしたことから生まれた料理で、傷んだ肉を使っていることが分かるように、「古老肉(ぐーらおろー)」と、名前の中に、古いという漢字が使われています。
給食の酢豚には、たまねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマンとたくさんの種類の野菜や油で揚げたじゃがいもが入るのが特徴です。彩りもきれいで、栄養満点です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700