最新更新日:2024/06/06
本日:count up56
昨日:154
総数:750620
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

5月31日(水) 1年生 みてみて!1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作の学習では、ハサミを使って飾りづくりをしました。

5月31日(水) 1年生 みてみて!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんな形にしようか、どこを切ろうかなど考えながら進めていました。

5月31日(水) 1年生 みてみて!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「こんなのができたよ」「つなげたらこんな感じになったよ」と楽しそうに見せに来てました。

5月31日(水) 1年生 また聞きたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、読み聞かせをしてもらいました。子供たちからは、「また聞きたいな」と早くも次回を期待する声が聞かれました。

5月30日(火) 1年生 なにがあるのだろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立ち入り禁止の先に・・・子供たちが見たものとは。

5月30日(火) 1年生 10をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、数を合わせて10をつくる学習をしました。

5月30日(火) 1年生 みんなみんな いきている

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の時間に、うれしいときと悲しいときについて考えました。子供たちは生活の中で、「遊んでいるとき」や「ほめられたとき」「貸してもらえたとき」など、うれしい気持ちになると話していました。

5月25日(木) 1年生 落語会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三遊亭良楽さんの落語を子供たちは楽しそうに聞いていました。

5月25日(木) 1年生 落語会に行こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出かける前、そして開演前に気を付けることを確認してから、落語を聞きました。

5月24日(水) 1年生 いっしょに食べたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生と給食を食べたかった子供たち。今日は、休み時間に6年生教室にお願いに行っていました。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食最終日
3/22 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289