最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:77
総数:749925
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

命の教育〜家族で考える「命の大切さ」〜

家族で考えた標語を紹介します。
「川には行かない。入らない。近づかない。」
1年2組 Y.R

この標語を合い言葉にして、安全で楽しい夏休みにしましょう。

7月24日(月) 1年生 1学期を振り返って、夏休みへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学して4ヶ月、1学期の終業式を迎えました。校長先生や代表児童の話を聞き、各自がどんな1学期を過ごしたか振り返っていたと思います。
また、生徒指導からは「命を守る」ことについて話がありました。これから始まる夏休みを楽しく過ごすためにも、安全に気を付けて充実した日々を過ごしてほしいと思います。

7月24日(月) 1年生 2学期にまた会おう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期に使わせてもらった机やロッカー、下足入れの掃除をしました。きれいに整えることで、2学期がスムーズに始められるように、自分のところを一生懸命掃除していました。
 誰一人欠けることなく、2学期を迎えられることを願っています。

7月21日(金) 1年生 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後の給食。4月当初、たくさん時間をかけて配膳をしていましたが、今はスムーズに進めることができます。今日も友達とおいしく給食をいただきました。

7月21日(金) 1年生 夏祭りだー!1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生が企画した夏祭りに参加してきました。

7月21日(金) 1年生 夏祭りだー!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 射的や釣り、くじ引きやオリジナルのうちわ作りなど、6年生と一緒にいろいろなコーナーを回っていました。

7月20日(木) 1年生 たのしいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後の水泳学習をしました。曇り空で気温は高くありませんでしたが、子供たちは楽しそうに活動していました。

7月20日(木) 1年生 どれにしようかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに読む本を選びに、図書室へ行きました。いつもは2冊までですが、今回は4冊も借りられるので、子供たちも嬉しそうでした。

7月18日(火) 1年生 これはどうかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、紙テープを使ってものの長さを調べたり比べたりする学習をしています。 

7月14日(金) 1年生 みんなで防ごう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、警察の方から特殊詐欺についての話を聞きました。学んだことをお家の人に伝えて、大切な家族が被害にあわないようにしてほしいと思います。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289