最新更新日:2024/06/18
本日:count up346
昨日:300
総数:752544
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

2年生「図画工作科 おもいでをかたちに」

画像1 画像1
 自分の思い出を、粘土を使って表しました。
 楽しかったことや、がんばったことを思い出しながらつくりました。

2年生「音楽科 ドレミであそぼう」

画像1 画像1
 音楽科では、鍵盤ハーモニカで「かっこう」を演奏しています。
 指遣いに気を付けて練習を重ねています。

2年生「図画工作科 しんぶんしとなかよし」

画像1 画像1
画像2 画像2
 ランチルームで学習をしました。
 友達と協力して家や生き物、花束を作るなど、活動を楽しみました。

2年生「算数科 長さをはかってあらわそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科では、竹ものさしで長さを測る学習をしています。
 細かい目盛りを読むことにだいぶん慣れてきた様子です。

2年生「お話の会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の時間に、お話の会のテレビ放送が入っています。
 お話の世界に引き込まれているようです。

2年生「図画工作科 光のプレゼント」

画像1 画像1
画像2 画像2
「光のプレゼント」の作品が完成しました!
さっそくみんなで前庭に出て、地面に映してみました。

光を通して、地面に映った“プレゼント”を見て、みんなとってもうれしそうでした。

2年生「さつまいもの苗うえ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 農園にさつまいもの苗うえに行きました。
 最初に教頭先生に植え方を教えてもらいました。
 太陽の方に葉を向けること、苗を斜めにすることに気を付けて、大切に植えました。

2年生「解団式」

画像1 画像1
画像2 画像2
 しろばとタイムに、テレビ放送で解団式がありました。
 運動会での応援合戦もあり、一緒に決めポースをしたり、拍手をしたりと真剣に見ていました。
 6年生さんからメッセージをもらい、うれしそうでした。

2年生 運動会本番!みんながんばりました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50メートル走では、ゴールまで一生懸命に走りました。
それゆけ!風の子タイフーンでは、仲間と協力して走りました。また、走っている友達の応援をしました。
リズムに乗りながら、楽しくダンスをしました。

2年生「運動会に向けて」

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けて、プログラム順に、50m走、風の子タイフーン、ダンスをしました。
 ダンスが終わった後に、先生方や6年生さんに大きな拍手をもらい、うれしそうでした。
 土曜日に向けて、気合い十分です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289