最新更新日:2024/06/27
本日:count up53
昨日:172
総数:754241
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

10月10日(火) 2年生 学習発表会練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の練習風景です。それぞれのお面や衣装を自分で作り、役になりきって演技しています。
 いよいよ明日は、校内発表会です。
 全校児童の前で元気に発表したいと思います。

9月3日(火) 2年生 校外学習 4

画像1 画像1
 楽しいお弁当の時間です。みんなおいしそうに食べています。 

9月3日(火) 2年生 校外学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、校外学習でファミリーパークに行きました。
学校で出発式を行い、晴天の下、バスに乗って出かけました。

9月3日(火) 2年生 校外学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 園内では、いろいろな動物を見て回ったり、山羊にえさをやったりしました。
自分たちで回る順番を決め、地図を見ながらグループの友達と一緒になかよく活動しました。

9月3日(火) 2年生 校外学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 芝生広場では、グループで考えた遊びを他のグループの友達も誘って遊んだり、絵を描いたりして楽しみました。

9月29日(金) 2年生 校外学習 話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
 校外学習では、グループで活動します。どこを見て回るか、何をして遊ぶかをグループで話し合っています。
 もうすぐ校外学習です。子供たちは、とても楽しみにしています。3日は晴れるとよいですね。 

9月29日(金) 2年生 学習発表会 ダンスの練習をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会のダンスの練習を始めました。
 ビデオを見ながらみんなで練習しています。練習する内にだんだん揃うようになってきました。みんな笑顔で楽しく踊っています。

9月21日(水) 2年生 ムーブメント(バルーン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バルーン遊びは、一枚の丸い布をみんなで持って、上下に振りながら布の内側に空気を送ります。全員で息を合わせて布を動かさないと、バルーンは思うように膨らんでくれません。
 2回目でしたが、今日はうまく膨らんで、みんなでバルーンの中に入ることができました。みんなで一緒にバルーンの中に入るのはとても楽しいです。

9月21日(水) 2年生 ムーブメント(輪くぐり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活の時間にリクリエーションとして、いろいろな遊びを取り入れています。
 今日は、友達と一緒に、フラフープを好きな高さに持って、くぐりました。フープの高さを工夫したり、いろいろな向きのフープをくぐり抜けたりすることを楽しんでいました。

9月20日(水) 2年生 鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間に鉄棒のいろいろな技に挑戦しています。
 支え技やぶら下がり技、回り技など、友達と教え合いながら、楽しく練習しています。
 休み時間も練習するほど、がんばっている子供たちです。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 6年スキー教室
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289