最新更新日:2024/06/06
本日:count up30
昨日:154
総数:750594
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

1月30日(火) 2年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、今日は英語の授業を体験しました。
 ALTに教えてもらいました。
 ALTの出身地やその土地の特産物などを教えてもらい、代わりに富山の特産物を教えました。
 また、ALTの好きな食べ物やスポーツを考えながら、英語の学習をしました。
 英語活動は初めてでしたが、ALTと一緒に楽しく学習しました。

1月26日(金) 2年生 カルタ大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間にカルタ取りをしました。
 今日は、メンバーを変えて取り組みました。
 勝ったり負けたり、取ったり取られたりしながらも、仲よく活動できるすてきな子供たちです。
 2月2日(金)に1,2年生のカルタ大会があります。カルタ大会までに1枚でも多く取れるようにがんばりましょう。

1月23日(火) 2年生 ファミリーリレー

画像1 画像1
画像2 画像2
ファミリー委員会主催のファミリーリレーが大休憩に行われました。
冬場なので、体育館で折り返しリレーをしました。2年生もファミリーの仲間とともに協力しながら楽しんで参加しました。

1月23日(火)2年生 八の字跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間にみんなで長なわで八の字跳びをしています。
みんなで声を掛け合いながら、2月の大会に向けて練習しています。

1月23日(火) 2年生 跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、体育の時間に跳び箱の練習をしています。
自分が跳び終わったら、次の人に合図をして、けがのないように行っています。
練習するうちに、どの子も上手に跳べるようになってきました。
準備や後片付けも協力して行い、素早くできるようになりました。

1月23日(火)2年生 なわとび

画像1 画像1
今日の体育では、なわとびの練習をしました。
なわとびカードをコンプリートするために頑張っています。
休み時間でも、ワークスペースで繰り返し練習しています。
少しずつ回数を増やすことができています。
これからも頑張りましょう!!また、2月になわとび大会があるので大なわとびの練習もしています。

1月19日(金) 2年生 休み時間の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の休み時間の様子です。
 教室で折り紙や消しゴム等で遊ぶ子、生活科室で縄跳びをする子など、子供達同士で仲よく遊ぶ姿が見られます。

1月19日(金) 2年生 カルタ取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、今カルタ取りの練習をしています。
どの子も読み手の言葉をよく聞いて、真剣にカルタを取っていました。
友達と同時に取っったらじゃんけんをする、お手つきをしたら1回休みなどのルールをしっかり守り、楽しく取り組みました。
 

1月12日(金)2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期になって初めての、図書室利用の日がやってきました。今日は冬休みに借りていた本を返した後、司書の先生に読み聞かせをしていただきました。
 まず、ペープサートを使って、干支の話を聞きました。どうしてねずみが一番最初に神様の元にたどり着いたのか、なぜねこがねずみを追い回すようになったのか、子どもたちは「なるほど!」と驚きながらお話を聞いていました。
 次に、「ゆきおんな」の紙芝居を読んでいただきました。怖いお話に合わせて、司書の先生の読み方もいつもと様子が違います。雪女が家に訪ねてきたときも、「コンコンコン」と木を叩く音が聞こえてきます…。子どもたちは、雪女の世界にどっぷり浸かりながら、読み聞かせを楽しんでいました。

1月12日(金) 2年生 国語科「詩の楽しみ方を見つけよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語科で詩の学習をしています。
 今日は、図書室でお気に入りの詩を見つけて、ノートやプリントに写し、その詩に合う絵もかきました。谷川俊太郎やまどみちお、工藤直子等、それぞれおきにいりのすてきな詩を見つけて、楽しんで学習に取り組んでいました。
 教室に掲示したら、こんなすてきな掲示になりました。しばらくみんなで詩を読んで楽しみたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 着任式 始業式
4/5 入学式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289