最新更新日:2024/06/11
本日:count up82
昨日:165
総数:751133
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

3年生 大休憩にドッジボール

 今日はクラスのみんなでドッジボールをしました。みんなでボールを回し合ったり、一生懸命ボールを投げたり避けたりする様子が、とても楽しそうでした。
画像1 画像1

3年生 国語

画像1 画像1
国語では、「まいごのかぎ」を学習しています。
みんな、音読が上手になってきています♪ 

3年生 社会「富山市のことを調べよう」

クロームブックを使って、富山市について調べ学習をしています。
今日は、インターネットを利用して、富山市の場所や施設を検索したり、地図の機能から画像を見たりしました。
まだまだ扱いに慣れませんが、みんなで楽しく学習しています。
画像1 画像1

3年生 大休憩にみんなでケイドロ

 クラスのみんなに加えて、他のクラスの仲間も集まってケイドロをしました。たくさんの仲間とやるのは、やっぱりおもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 音楽「リコーダー練習中」

画像1 画像1 画像2 画像2
 『シ』『ラ』を練習しています。周りの友達と音を合わせようと、集中して演奏する姿がとてもかっこよかったです。

3年 「元気なあいさつ」を目指して

画像1 画像1
運営委員会の「あいさつビンゴ」企画に挑戦しています。始まるにあたって、学級であいさつの意味について、聴き合いを行いました。相手を思いやる気持ちがたくさん出てきました。これからも、すてきなあいさつを続けていってほしいです。

3年 書写「毛筆にチャレンジ!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めて毛筆の授業を行いました。丁寧な字を書こうと、真剣に書いていました。

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての毛筆の学習に、興味津々な子供たちでした。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の学習では、グループの友達と身の回りのものをまきじゃくを使ってはかりました。

3年生 理科「どれぐらい育ったかな」

 育てているホウセンカがどんな風に成長しているか、その様子を確かめました。葉が茂り。ずいぶん大きくなったホウセンカを熱心に観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289