最新更新日:2024/06/07
本日:count up28
昨日:160
総数:750752
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

5月26日(木) 3年生 体育 反復横跳び

 今日は体育館で反復横跳びを行いました。高く跳びすぎないように、素早く動くことを意識して、目標に向かって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(木) 3年生 体育 シャトルラン

 スポーツテストの2種目目、体育館でのシャトルランを行いました。もっとよい記録を目指したいという言葉が多かったので、次の機会にぜひ頑張ってほしいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(水) 3年生 図工「くるくるランド」

 くるくる回る台の仕組みに興味をもち、仕切り台紙をつける位置を工夫したり、仕組みを使ってお話を考えたりしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(水) 3年生 スタートタイム

 スタートタイムは本の読み聞かせでした。絵をじっくり見ながら、お話を聞いていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(水) 3年生 書写

 今日は、初めての毛筆の学習でした。下敷きやお手本の置き方や筆の洗い方を学び、実際に横線を引いてみました。
画像1 画像1

5月24日(火) 3年生 体育 ソフトボール投げ

 スポーツテストの一種目目、ソフトボール投げを行いました。運動会で練習したことを生かして、自分の立てた目標に向かって思い切り投げていました。運動会前に比べ、投げるフォームがよくなり、力強く投げることができました。記録が楽しみです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(火) 3年生 書写 初めての毛筆

 書写では、毛筆用具の使い方や書くときの姿勢について学習しました。慣れない毛筆や墨汁に苦戦しながら、一生懸命に線を書いていました。
画像1 画像1

5月24日(火) 3年生 学活

 3年2組は毎週火曜日にミニ集会をしています。子供たちが順番に司会になって、集会の内容を考えて、みんなで楽しめる会を企画しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(月) 3年生 理科

 ホウセンカの芽が出ました。葉っぱの細かい模様まで詳しく観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(月) 3年生 道徳

 正直な心について考えました。正直な心で過ごすと自分も相手も気持ちよくなることに気付きました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 始業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289