最新更新日:2024/06/07
本日:count up145
昨日:154
総数:750709
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

8月30日(水)3年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の音楽の授業の様子です。「タン」「タタン」の2つの音を使って、自分だけのリズムを作りました。何度も手をたたいて試行錯誤しながら、リズムを考えていました。次回はクラスみんなでリズムをつなげる予定です。どのようなリズムになるのか楽しみですね。 

8月29日(火) 3年生 自由研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みにがんばった自由研究の発表会を各クラスで行いました。
 一人一人違った、多種多様な研究がありました。
 目の付け所も子供らしいものやするどいものもあり、子供たちも感心しながら聞いていました。
 明日はどのような発表が聞けるのか、今から楽しみです。 

8月29日(火) 3年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の外国語の授業の様子です。今日は1学期の復習でした。
 2,3枚目の写真は、グループでゲームをしている様子です。「Japan」などのキーワードを読み上げられたら消しゴムを取り、たくさん取った人が勝つルールでした。どのような結果だったのかはお子さんに聞いてみてください。

全員そろった始業式

画像1 画像1
今日から2学期がスタートです。子供たちは夏休みの思い出や2学期に頑張りたいことを仲間と楽しそうに語り合う姿が見られました。

3学年のレベルアップの跡

画像1 画像1
3学年では、子供たちが夏休み中に取り組んだ自学ノートが、これほどたくさん集まりました。2学期も自主学習に進んで取り組む子供たちの姿を認め、さらなるレベルアップを目指す子供たちを支えていきたいと思います。

8月28日(月)3年生 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は始業式があり、2学期が始まりました。
久しぶりに会った子供たちは、背が伸び、顔つきがすこし大人びたようで、成長しているのを実感しました。
夏休みにいろいろなことに挑戦したことをたくさんの子供たちから聞き、充実した夏休みを過ごしていたのだと思いました。
明日から授業が始まります。3年生としてさらにレベルアップしていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食最終日
3/22 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289