最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:172
総数:753861
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

6月6日(木)3年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の外国語の授業の様子です。
1〜20の数字の英語での言い方を学習しました。How manyゲームで、どちらが速く英語で数を言えるか競いました。ぜひご家庭でもやってみてください。

6月6日(木)3年生 リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はリコーダー講習会がありました。東京リコーダー協会から榊仁美先生が来てくださりました。みんなが知っているジブリやディズニー、ピタゴラスイッチの曲などたくさんの曲を演奏してくださりました。子供たちが持っているソプラノリコーダーだけでなく、アルトリコーダーやバスリコーダーなどの演奏も聴きました。子供たちは大きさや音の高さの違いに驚いていました。
 また、リコーダーを吹くときの姿勢やリコーダーの持ち方、準備運動などを教えてくださいました。これからの学習にも生かしていきたいです。

6月5日(水)3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の音楽では、リコーダーを実際に吹いてみました。
吹くときの姿勢や持ち方などに気をつけながら吹きました。明日は講師の方が来校され、リコーダーの吹き方などを詳しく教わる予定です。

6月5日(水)3年生 シャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は学年全体でシャトルランを行いました。
今日までに朝トレなどで練習してきた成果を出そうとがんばっていました。お子さんの記録がどうだったかぜひ聞いてみてください。

6月4日(火)3年生 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工では、今作っているわりピンワールドの続きを行いました。独創的な発想から作品を作っている子供が多く、どのような世界が完成するのか楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 学習参観 引き渡し訓練
6/25 プール開き
6/26 委員会活動
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289