最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:172
総数:753861
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

4年生 校外学習〜岩瀬方面1〜

 2日連続の校外学習となりました。今日も天候に恵まれ、気持ちよく過ごすことができました。岩瀬では「森家」や「馬場家」、また岩瀬の町並み散策を行いました。施設の方のお話を真剣に聞いている子供たちです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 〜富山市科学博物館3〜

不思議をたくさん見付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 〜富山市科学博物館2〜

展示室での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習 〜富山市科学博物館1〜

富山市科学博物館に行ってきました。
天候にも恵まれ、校外学習にぴったりの一日となりました。
プラネタリウムで、星について学習しました。
子供たちは興味津々で学芸員さんの話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 「とじこめられた空気と水」

 空気鉄砲を使って玉をより遠くに飛ばせるよう、子供たちは様々な工夫を考えていました。
隣の友達とどちらがより遠くに飛ばせたかを競う姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「水のあたたまり方」

 水はどのようにあたたまるのだろう?

 子供たちは、先週予想をたてました。
 今日は、実験で確かめました。

「あれ?!予想と全然違う。」
「あれ?!ゆらゆら上がっているように見える。」
「あたたまり方は分かったけれど、冷め方はどうなんだろう。」

 まだまだ不思議なことが多いようです。問いをもって学習できている子供たちにたくましさを感じました。
画像1 画像1

4年生 学習発表会

3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習発表会

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習発表会

2回目の学習発表会を行いました。1回目の発表会よりも自信をもって、堂々と演技をする子供たちが印象的でした。4年生の「ONE TEAM」の力が、より高まりましたね。

1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習発表会 その3

 3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289