最新更新日:2024/07/03
本日:count up172
昨日:157
総数:754815
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

6月10日(金)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 角度の学習も3時間目になりました。今日も分度器で角を調べる活動をたくさん行いました。
 「1〜2度ずれてしまう!」と話す子供もいましたが、たくさんの練習問題に取り組み、正確に測れるようになってきました。

6月10日(金)4年生 コロコロガーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作「コロコロガーレ」の学習の様子です。紙を使ってビー玉がころころと転がるコースをつくっています。友達の作品を見たり、話したりしながらつくることで、様々なアイディアが広がっているようです。
 つくっている様子からも様々な成長が感じられますが、やっぱり「完成品」も楽しみです。

6月9日(木)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目:書写で新しい字を書き始めました。今回は部分の組み立て方(上下)を意識し書きました。
2枚目:国語科「お礼の手紙を書こう」で、担任の先生から添削を受けています。相手に伝わる手紙になるとよいですね。

6月9日(木)4年生 水はどこから?

画像1 画像1
水は山、ダム、浄水場からやってくることを突き止めた子供たちですが、「だれが、いつ、どうやって、なぜ」その施設を使っているかは謎のままです。教科書、資料集、パソコンを使って調べています。

6月9日(木)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2枚目:木曜日は漢字ミニテストでした。漢字と計算は毎週コツコツと積み上げていくことが、力になります。「継続は力なり」です!
3枚目:5、6年生と同じく、整理BOXを使い始めました。これでロッカーのスペースを有効利用できそうです。

6月9日(木)4年生 分度器を使おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では今日から分度器を使い始めました。「1度」ずれると大変なことに・・・。建物の傾きに例えて、子供たちと「1度」の重要さも学びました。

6月8日(水)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目:社会科のテストをしました。この2か月、都道府県の学習をしてきたこともあり、早く終える子供もたくさんいました。
2、3枚目:国語科で「お礼の手紙」の清書をしています。今週いっぱいで完成させる予定です。書き終わった子供には、「やっぱり文をもう少し付け加えよう」と、推敲している子供もいました。

6月8日(水)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目:スタートタイムの様子です。今日は先週に引き続き、「カツサンドジャンケン」でした。子供の意見により、大幅にタイムを縮めました。
2、3枚目:体育科の様子です。勝敗が分かれる「真剣勝負」ということもあり、勝っても負けても学びがあるようです。

6月8日(水)4年生 角度の大きさの表し方を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少人数で行っている算数は、今日から指導者が入れ替わりました。「直角」は知っていても、「角度」のない子供たちに、この概念が加わることで、日々のくらしが豊かになりそうです。
ショートケーキの角度は何度かな?といった感じで、ご家庭でも話題にしてみてください。

6月7日(火)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2枚目:リコーダーの実技テストを行いました。結果は・・・お子さんに聞いてみてください。
3枚目:図画工作「まぼろしの花」の続きを行っていました。配色や水の濃淡もこだわって描いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/15 内科検診(2・6年)
委員会活動
6/17 眼科検診(1・4年)
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289