最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:71
総数:754262
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

7月7日(木)4年生 漢字ミニテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のスタートタイムは久しぶりに漢字ミニテストでした(2週間、行事でできませんでした)。
先日、50問テストに向けて練習していた成果もあり、高得点が続出しました。

7月6日(水)2限 3Rスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に3Rスクールがありました。
上:3Rについてや、自分たちにできることについてメモをとりながら考えていました。
中:ごみ収集車の仕組みの説明を聞きました。
下:ごみ収集車の仕組みで、疑問に思ったことを詳しく聞きました。

7月6日(水)4年生 セレクト献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1学期初のセレクト献立でした。おかずもデザートもおいしそうに食べていました。

7月6日(水)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2枚目:先日の校外学習を国語科と関連させて新聞にしています。3年生のときよりも、ハイレベルな記事を期待しています。
3枚目:前回の校区探検で見つけたものについて話し合っていました。この学級は、明日2回目の探検に行く予定です。

7月5日(火)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2枚目:先日のアルティメット対抗戦について振り返っていました。子供たちの様々な思いが飛び交っていました。
3枚目:理科「雨水のゆくえ」で、どんなところに水たまりができるのか、生活経験をもとに話し合っていました。

7月5日(火)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今学期も残り13日・・・ということもあり、カラーテストが続いています。テスト中は会話もないので、必要に応じてマスクを外して行っています。

7月5日(火)4年生 すこやか検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はすこやか検診がありました。人生で初めて採血をする子供も多数おり、やや緊張した面持ちでしたが、検診が終わるとみんなすっきりとした様子でした。

7月4日(月)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2枚目:雨水のゆくえについて、演習問題に取り組みました。わからないことは、教科書で調べながら問題を解いていました。
3枚目:金曜日にお客さんが来るときの交流会で、どんな遊びを一緒にするかを話し合っていました。

7月4日(月)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数のまとめテストがありました。範囲は4月から6月末の部分です。気になる結果は・・・お子さんに聞いてみてください。近日中に答案を持ち帰りますので、ご家庭で励ましをお願いします。

7月1日(金)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の様子です。「1」と「0.1、0.01、0.001」の関係を〇倍や〇分の1で表しました。
来週は、学習したところまでのまとめのテストをする予定です。しっかりと復習して臨む姿を願っています。  
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289