最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:158
総数:754018
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

12月19日(月)4年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の様子です。
彫刻刀を使っている子供たちはずいぶんと彫り進めることができました。
細かい部分も丁寧に向き合っていました。 

12月19日(月)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
スタートタイムの様子です。
月曜日は学年読書です。
今学期の朝の読書は最終となりましたが、冬休みもたくさんの本に触れてくれることを願っています。 

12月19日(月)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の歌の様子です。
本番として歌うのは水曜日の5限です。
誰に向けて歌うのか、お子さんに聞かれましたか?
水曜日は感謝の気持ちが伝わるとよいです。

12月16日(金)4年生 今日の授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年集会の記事の続きです。
体育館へ移動し、〇個球ドッジボールやドッジビーを楽しみました。

3学期も各学級の企画・運営で学年集会を行う予定です。
それぞれの活動を通して個人や学級が成長してくれることを願っています。

12月16日(金)4年生 今日の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年集会の記事の続きです。
次のゲームは「花いちもんめ」です。
約30対30の大人数で行うとかなり迫力があります。

12月16日(金)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今学期も残り6日となりました。
雪もちらつき、本格的な冬の足音が聞こえてきました。

金曜日のスタートタイムはコミュニケーション活動です。
久しぶりに「大波小波」を音楽に合わせて楽しみました。
前回行った時よりもいろいろな人との組み合わせを意識していたように感じます。
子供たち同士がつながっている証拠です。

※事前に手指消毒を行っています。

12月16日(金)4年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年集会の様子です。
今回は2組が企画、司会進行を行いました。

写真は「うさぎの引っ越し」というゲームの様子です。
詳細はお子さんに聞いてみてください。

12月16日(金)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カラーテストの様子です。
学期末ということで、どの学級も最終単元のテストを行っていました。
直しをして答案を持ち帰ります。
2学期の学習の定着度をご確認ください。

12月15日(木)4年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の様子です。
早い子供は彫刻刀で板を掘り始めました。
昨年度学習した、「前へ彫る」「板を動かす」といった基本的なことも子供たちは覚えていました。
作業後は写真3枚目のように、自らそうじをしてくれる男子がたくさんいました。

12月15日(木)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の様子です。
写真の学級は3回目の書き初め練習です。
今日は特に、始筆と終筆に意識を向けて取り組みました。

懇談会でも保護者の方々と話題になっていますが、冬休みにも家で猛特訓する姿を期待しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289