最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:158
総数:754018
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

12月15日(木)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタートタイムの様子です。木曜日は漢字ミニテストです。
4年生は今年度学習する漢字をほぼ終えています。
簡単だったのか、子供たちからは余裕の笑みがこぼれていました。

12月15日(木)4年生 朝の歌

画像1 画像1
画像2 画像2
校内記録会が終わり、朝の運動は一段落したので学年で朝の歌を再開しました。
歌っている曲は「花束をあなたに」です。
なぜこの曲になったのか・・・。お子さんに聞いてみてください。

12月14日(水)4年生 休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大休憩の様子です。
ワークスペースで長縄をしている子供がたくさんいました。
写真3枚目のように、活動後は手洗いもきっちり行っています。

12月14日(水)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の様子です。
今年度はクロームブックを使ったなわとびカードが配付されました。
使い方を確認するとともに、友達同士で跳んだ回数を数えて入力していました。
冬は外で活動が難しいため、なわとびをつかって体をきたえる姿を期待しています。

12月14日(水)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のスタートタイムは4年生への読み聞かせの日でした。
大人の朗読によって、各学級にしっとりとした時間が流れました。

12月13日(火)4年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の様子です。
最初に明日から学年で毎朝歌う予定になっている曲の復習をしました。
この曲は来週の集会で歌う予定になっています。
そのあと、先週に引き続き「茶色のこびん」の合奏を行いました。
子供たちはテンポよく鉄琴や木琴を扱っていました。 

12月13日(火)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。
分数の学習も終盤で、各学級演習問題に取り組んでいました。
2学期の学習は年内に身に付けて3学期を迎えてくれることを願っています。
ぜひ、お子さんの定着具合をご確認ください。

12月13日(火)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の様子です。
今回のテーマは「動物」です。
版画の板に先日書いた下書きをカーボン紙で写しています。
全員の下書きが出来上がったら彫り進める予定です。

12月12日(月)4年生 校内記録会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドの周りの歩道を通り、再びグラウンドのトラックへ戻ってきます。
1位のタイムは3分47秒でした。 

12月12日(月)4年生 校内記録会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドを周回する様子です。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289