最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:158
総数:754018
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

9月1日(木) 4年生 夏休み作品展の観賞の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 ほかの学年の自由研究を観賞しました。低学年の工作や、高学年の研究ノートなどを見て、それぞれのすごいところを見つけていました。自分たちの自由研究とは違うところを探しながら観賞していました。他学年のよさをこれからの自分の取組に生かしていきましょう。

9月1日(木)4年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
この学級では、係活動を見直していました。自分たちの係活動を自分たちで企画・運営・改善していくその様子は、大人の「仕事」に似ているかもしれません。子供たちの今後の活動が楽しみです。

9月1日(木)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。2けたで割るわり算も、いよいよ「あまり」の出る問題になりました。
一人で演習問題に向き合う子供、友達と向き合う子供、先生と一緒にやる子供それぞれですが、自分の現在の力量に応じて自分で決めることはとても大切なことです。

9月1日(木)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目:国語科で、相手の立場に立って話すときのポイントを班で話し合いながらパソコンに入力しています。オンライン授業の子供もクラウド上で参加しています。
2、3枚目:外国語活動の様子です。今日は文房具の名前を知ったり、ゲームを通してたくさん発音したりしました。

9月1日(木)4年生 体育専科の先生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のスタートタイムは、体育専科の先生からお話がありました。
なんと、4年生の50mののびは大変〇〇なんです!(お子さんに聞いてみてください)
2学期からどのように運動に取り組んでいくか、学年で思いをもちました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289