最新更新日:2024/06/15
本日:count up9
昨日:90
総数:751823
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

3月15日(水)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の歌の様子です。
連日、卒業式練習の様子を紹介していますが、毎日歌っている成果が出ています。
態度も大事ですが、歌声で卒業生に感謝を伝えていきます。 

3月15日(水)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタートタイムの様子です。
3月の教育相談が続いていたこともあり、久しぶりにコミュニケーション活動を行いました。
子供たちは「3時のおやつ」で盛り上がりました。
引っかからないようにする子供、わざと合わせる子供、それぞれですが、
教室が温かい雰囲気になりました。 

3月15日(水)4年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の様子です。
「大人の体に近づき始める時期」として、体の仕組みについて学習しました。
そろそろ「異性」を意識する時期かもしれません。
学習したことを生活に正しくいかしてくれることを願っています。 

3月15日(水)4年生 今日の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の様子です。
物語文から読み取ったことを話し合ったり、ノートに記したりしていました。

4年の学習でずいぶんと語彙も増えてきたことと思います。
ご家庭でのお子さんとの会話の中で、語彙量をご確認ください。 

3月14日(火)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。
今日で4年生の大きな学習はほぼ終了で、箱のまとめの問題に取り組みました。
展開図で確かめたり、友達と教え合ったりしながら学習内容をたしかめました。

3月14日(火)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の様子です。
昨日グーグルフォームで作成したアンケートに学級で答えました。
集まった回答をもとに、班で文章にしていきます。
数値が同じでも、文章の表現方法は変わってきます。
どんな表現になるのか、楽しみです。

3月13日(月)4年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の様子です。
「生活調査隊」として、みんなの日常生活の様子を調べていきます。

写真2、3枚目はアンケートをグーグルフォームでつくっているところです。
どんな質問をすると、どんな結果になるのか、ある程度予想をもってアンケートをつくっていきます。

3月13日(月)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式練習の様子です。
4年生にとっては今回の練習が3回目になります。

ずいぶんと式の雰囲気や心構えがつかめてきました。
卒業生の背中を感じ、自分たちの成長につなげる卒業式にしていきます。

3月13日(月)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。
いよいよ4年生の学習内容も終盤です。
今日は座標上の位置について学んだり、箱の学習の復習をしたりしました。

水曜日に学年で一斉にカラーテストを行う予定です。
ご家庭で励ましをお願いします。

3月10日(金)4年生 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食はカレーでした。
ほとんどの子供が好きなメニューです。

各学級の様子をご覧ください。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289