最新更新日:2024/06/03
本日:count up117
昨日:71
総数:750109
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

3月22日(水)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタートタイムの様子です。
先日の学年閉鎖で延期になっていた4年生の読み聞かせがありました。
次回読むと約束していた本を読んでもらうことができたようです。

読み聞かせの方々、1年間ありがとうございました。

3月22日(水)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の様子です。
今日は今学期最後の体育でした。
先日から進めていた「技を動画に撮る」ことをより完成度の高いものにしていました。

4年生で高めた技能を高学年の体育で活かしていくことを願っています。

3月20日(月)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。
今日はグラフから数値を読み取ったり、文章問題に取り組んだりしました。
今学期も残りわずかです。
しっかりと復習の時間を取っていきます。

3月20日(月)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の「聞くテスト」の様子です。
たくさんのメモを紙に残し、問題に答えていました。

今日ですべてのカラーテストが終わりました。
春休みは自分の苦手なところを復習する時間に使っていくことを願っています。

3月16日(木)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタートタイムの様子です。
木曜日は漢字ミニテストです。
4年も残りわずか。漢字をしっかりと定着させて進級することを願っています。 

3月16日(木)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。
単元のまとまりとしての学習はすべて終えているため、
今日は教科書の最後の方についている応用問題に取り組みました。 
グラフから読み取ったり、共通部分に注目したりします。
文章問題はしっかりと読めば理解できるものなので、お子さんの理解度をご確認ください。

3月16日(木)4年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の様子です。
「生活調査隊」の学習の続きとして、アンケート結果を原稿にまとめました。
このあと、発表動画にしていきます。 

3月16日(木)4年生 今日の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の記事の続きです。
原稿が完成したグループは動画を撮影しました。
何度でも撮り直しができるため、納得いくまで撮影するグループもありました。
後日、撮った動画を見合う予定です。 

3月15日(水)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の歌の様子です。
連日、卒業式練習の様子を紹介していますが、毎日歌っている成果が出ています。
態度も大事ですが、歌声で卒業生に感謝を伝えていきます。 

3月15日(水)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタートタイムの様子です。
3月の教育相談が続いていたこともあり、久しぶりにコミュニケーション活動を行いました。
子供たちは「3時のおやつ」で盛り上がりました。
引っかからないようにする子供、わざと合わせる子供、それぞれですが、
教室が温かい雰囲気になりました。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289