最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:172
総数:753861
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日(火)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間(MSO)の様子です。この学級は八木山の滝に行っていました。数回訪問していることもあり、自分の活動を事前に決めて時間をうまく使っている子供がたくさんいました。それぞれの活動にも、かかわりがあったようです。お子さんに内容を聞いてみてください。

10月4日(火)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
火曜日のスタートタイムは計算練習です。
ほとんどの子供が5分以内で100問の足し算を解いていました。

継続は力なり。子供たちのスキルアップがうれしいです。

10月3日(月) 4年生 総合MSO

八木山の滝について調べ、すごいと思うところ、素敵なところを伝えようと活動しています。クロームブックを使って紹介アニメを作ったり、滝の水を使ってかき氷を作ってみたりしているところです。
放課後、友達と滝に行って活動のために水をくんできたり、水に触れたりしている子供もいます。自分から進んで学習に向かっている姿がすばらしいと思います。
いっしょに行って、子供たちの活動を見守ってくださった保護者の方もいらっしゃると聞きました。子供たちの学習を支えてくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月)4年生 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりに給食の様子を紹介します。
子供が選んだオルゴール調のBGMとともに、静かに給食をとっています。
写真はありませんが、「丁寧に片付ける」ことも、4年生の半年の学校生活で意識できるようになりました。

10月3日(月)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から10月です。4年生も半年が過ぎ、後半に突入です。
1枚目:スタートタイムは学年読書です。落ち着いた10分を過ごしました。
2、3枚目:算数「わり算の筆算」のテストを行いました。答案を持ち帰りますので、得意なところ、苦手なところをご家庭でご確認ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289