最新更新日:2024/06/27
本日:count up34
昨日:71
総数:754293
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

1月16日(月)4年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の記事の続きです。
インクを版に付けた後は、紙に刷りました。

子供たちの様子を見ると、いろいろな色や版、刷る場所などなどを
組み合わせている子供が多くいました。
明日も続きを行います。

1月16日(月)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の様子です。
今週から「刷り」に入りました。
5色のインクを用意しましたが、子供たちはそれぞれ自分の彫った板に合わせて色を選んでいました。

1月16日(月)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。
今日は「たて×よこ」の公式を使った演習問題を行いました。
前回の学習を思い出しながら、たくさんの問題に取り組みました。

1月13日(金)4年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は冬休みに借りていた本を返し、新しく本を借りました。
読書は文章の理解など、学習に関する基礎的な事項につながります。

たくさんの本を読んで、学習の基礎を養ってくれることを願っています。

1月13日(金)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。
今日は面積の求め方の公式を学習しました。
子供たちは口をそろえて「かんたん!」と言っていましたが、
果たして・・・。
お子さんの学習の定着度を、ぜひご確認ください。

1月13日(金)4年生 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽科の様子です。
今日は今学期1回目の音楽ということもあり、
今まで学習した曲を歌ったり、演奏したりしました。

今学期もコツコツと楽しい練習を積み上げていきます。

1月13日(金)4年生 朝の活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この学級は先日から始まった新しい生活班のメンバーで
音楽に合わせて楽しく体を動かしました。

1月13日(金)4年生 朝の活動1

朝のコミュニケーション活動の様子です。
「せーの、どん!」で、班の友達と心を合わせて、指で数を出します。
みんなの数がそろうと盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(金)4年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の歌の後、学年で書初大会の白ばと賞を表彰しました。
また、県の書初大会に出る仲間の紹介をしました。

受賞者に大きな拍手が起こりました!

1月12日(木)4年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の様子です。
今学期最初の半紙に書く字は「白馬」です。

先日の書き初めの練習の成果もあり、字によって書く大きさを変えることを子供たちは実感を伴って理解しており、スムーズに「白馬」を書き上げました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289