最新更新日:2024/06/07
本日:count up158
昨日:154
総数:750722
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

10月29日(土)4年生 学習発表会

4年生の発表を見ていただきありがとうございます。
発表会のあとの振り返りでは、「練習より大きな声で言えた」「みんなでがんばれた」など、これまでの練習や、今日の発表を通して自信をつけた子供たちの様子が感じられました。
ご家庭でも、発表会のお話をたくさん聞いてあげてください。
衣装などの準備もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(土)4年生 おいしい弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の本番の前に「腹ごしらえ」をして、体の準備を整えました。

保護者のみなさま、おいしい弁当の準備ありがとうございました。

10月29日(土)4年生 MSOの活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほどの記事の続きの写真です。

10月29日(土)4年生 MSOの活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の待ち時間を利用して4年生はMSO(総合的な学習の時間)の活動を行いました。
活動に参加してくださった保護者のみなさまありがとうございました。
アンケートにご協力いただける場合は子供を通じて学校へお願いします。

10月28日(金)4年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の体育館練習の様子です。待っている間も友達の演技を応援する時間です。
明日、子供たちの努力を温かく見守ってください。

10月28日(金)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
MSO(総合的な学習の時間)の活動の様子です。明日、学習発表会の入場口で渡す物の最終チェックをしていました。校長先生にも同じものを受け取っていただき、自分たちの活動に自信をつけていました。

10月28日(金)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタートタイムの様子です。この学級では、音楽遊びをしました。10分だけではありますが、楽しいコミュニケーション活動になったようです。

10月28日(金)4年生 朝の歌の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ学習発表会前日です。明日の朝はMSOの活動があるため、朝の歌は今日が最終となります。今日までの努力が明日の結果につながることを願っています。写真から子供の気持ちをご想像ください。

10月27日(木)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
MSO(総合的な学習の時間)の活動の様子です。各学級で活動の内容は三者三様です。どんな活動をしているのか、お子さんに聞いてみてください。
各学級、学習発表会当日に体育館入り口付近でイベントを行う予定です。今日はその準備を行っていました。

10月27日(木)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日のスタートタイムは漢字10問ミニテストです。昨日の練習の成果はいかに?
今朝は高得点を報告してくれる子供がたくさんいました。家庭学習がいきているようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 始業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289