最新更新日:2024/06/06
本日:count up92
昨日:154
総数:750656
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

5年生 退所式

退所式の様子です。お世話になった職員の方に感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ワイルド遊び3

班の仲間とアイデアを出し、協力しながら遊び場を作り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ワイルド遊び2

だんだんロープの扱いにも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ワイルド遊び

班に配られるのは6本のロープと、一枚の板のみ。
この材料を使って、森の遊び場を自分たちで作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 昼食タイム

待ちに待ったお弁当の時間です。
みんな黙食を守って感謝しながら食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 村内ビンゴオリエンテーリング2

村内ビンゴは、運も必要です。
ビンゴが揃うと高得点がもらえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 村内ビンゴオリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
午前のプログラムは、村内ビンゴオリエンテーリングです。
村内に隠された47個のポイントを探し、クイズを解いていきます。

5年生 子どもの村へ出発!

子どもの村へ出発です。
天気に恵まれ、子どもたちも元気いっぱいです。
画像1 画像1

5年生 家庭科 布の性質やよさについて考えよう

身の回りにある布が使われているものにはどのようなものがあるだろう?
その役割や、特徴は...?
紙との違いを実際に試したり、やってみせたりしながら自分の考えを説明していました。
みんなで話し合うと、様々な布の特徴やよさが出てきました。
『布を使ったものづくりが楽しみ!』と、裁縫の学習を待ち遠しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
来週行われる校外学習に向けて、班ごとに役割を決めました。
みんなが納得のいくように、よく話し合いながら決めていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289