最新更新日:2024/06/27
本日:count up29
昨日:158
総数:754045
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

6月20日(月) 全校のみんなのために

 先日、6年生が中心となって取り組んだプール清掃のおかげで、いよいよ火曜日にはプール開きが行われます。プールサイドの草の清掃までなかなか時間がなくて出来なかった話を聞いていたので、5年生がクラスごとに時間を決めてみんなのために草むしりを手伝いました。暑い中、草むしりの後に、少しだけご褒美に小プールで涼んだ子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)5年生 2年生とミニ体力測定 その1

 今日の1、2時間目に、ミニ体力測定があり、2年生の記録の測定や記入を手伝いました。それぞれの種目に分かれて、班ごとに測定に来る2年生に、分かりやすくやり方を教えたり応援したりする姿が見られ、5年生が自分たちに出来ることを考えて行動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)5年生 2年生とミニ体力測定 その2

 20mシャトルランでは、真剣に走る2年生をみんなで応援し、数を数えて伝えていました。その姿を見た5年生も、「負けられない」というやる気に火が付いたようでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)5年生 表彰式

 校長室で、先日行われた市の陸上競技大会の表彰式がありました。7月の県大会に向けて、さらに自己記録の更新を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 6月15日(水)本の読み聞かせ

 朝のスタートタイムに、本の読み聞かせがありました。地域の方のおかげで、子供たちが本の世界を楽しんでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6月14日(火) 書写「硬筆のまとめ」

 姿勢を正しく、字形を整えて書くことができました。
「今までで一番きれいな字を書けた!」「今までの書き順は間違ってたんだな」と、自分が書いた字をふり返っていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校式

無事、学校に帰ってきました。
とても疲れた様子でしたが、みんな「楽しかったー」と満足そうでした。
保護者の皆様、お土産話をお楽しみに!

画像1 画像1
画像2 画像2

退所式

2日間の宿泊学習が終わりました。
退所式では、代表の子が挨拶をしました。
これからバスに乗って帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

午後の活動

昨日、悪天候でできなかった森の家の片付けをしました。
一度組み立てを経験しているので、片付けはとてもスムーズでした。
重くて長い丸太も、声をかけあいながら、協力して運んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

お昼御飯

みんなで協力しながら、たくさん遊んでお腹がすきました。
子どもの村での最後のお食事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289