最新更新日:2024/06/27
本日:count up62
昨日:172
総数:754250
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

9月4日(月)5年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
理科は1学期に学習した「台風と天気の様子」のカラーテストを行いました。
1・2組は答案を返却しましたのでご確認ください。
ご家庭での励ましをお願いします。 

9月4日(月)5年生 今日の授業風景4

画像1 画像1
今日は発育測定がありました。
すくすく育っているようです。
身長がどれだけのびていたか、お子さんに聞いてみてください。 

9月1日(金)5年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
学年音楽の様子です。
音楽会に向けて、どんな会にしたいか、
そのために自分たちはどう行動していくかを話し合いました。

本番まであと約1か月半です。

9月1日(金)5年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組、2組の理科の様子です。
顕微鏡を使って、ヘチマとアサガオの花粉の観察を行いました。

自分の目では見えない世界が顕微鏡には広がっていたようです。

9月1日(金)5年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の様子です。
今学期も体育専科の先生とハンドボールを行います。

体育館の中は風はあるものの、やや気温も高いため、10分練習、5分休憩といったように、
無理をしない程度に運動に取り組んでいました。

8月31日(木)5年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
新出漢字を学習している様子です。
今学期も子供が進めていきます。

学校で学習した残りは宿題になりますので、
ご家庭での励ましをお願いします。

8月31日(木)5年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の様子です。
1学期の続きで「道」を書いていました。
「しんにょう」はなかなか難しいですが、粘り強く取り組んでいました。

8月31日(木)5年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。
四角形の内角の和の求め方を子供たちで話し合い、
説明してくれました。

苦手意識のある友達にも教える姿が各クラスで見られました。
今学期も「子供がつくる授業」を目指していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289