最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:77
総数:749945
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

9月29日(金)5年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から朝の歌を体育館に場所をうつして行っています。
広い空間だと、声の響き方もずいぶんと変わります。

毎日こつこつと練習し、
確実にうまくなっていることを感じている担任一同です。

9月29日(金)5年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。
今日は分数の計算の2時間目でした。

3÷5=〇分の〇
4分の7=〇÷〇
といったように変換できるよう、練習問題に取り組みました。

9月29日(金)5年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の様子です。
今日は天候にも恵まれ、グラウンドでハードル走を行いました。

抜き足、振り上げ足など、コツはありますが、
これから学習していくようです。

9月28日(木)5年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の様子です。
現在書いている字は「友達」です。
画数が多く、細く各部分も多いのですが、
一画一画ゆっくりと書いていました。

9月28日(木)5年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。
今日から分数の学習に入りました。

2Lのジュースを3人で等分すると・・・?
小数ではあまりが出てしまい、答えが求められません。
結果はお子さんに聞いてみてください。

9月28日(木)5年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の様子です。
今日で「流れる水のはたらき」の学習は終了です。

今日は簡単な用語の確認、演習問題を中心に復習を行いました。
この学習をもとに、防災意識も高めていきましょう!
なお、昨日もお伝えした通り、来週はカラーテストを行う予定です。
お子さんへの励ましをお願いします。

9月27日(水)5年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3組の理科の様子です。
流れる水のはたらきによって起こる災害について調べました。

あと1時間、まとめの学習をした後カラーテストを行う予定です。
3学級とも、週明けになりそうです。
お子さんへの励ましをお願いします。

9月27日(水)5年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の体育の様子です。
体育館の割り当てが学習発表会用になっていますが、
運よく体育館が使える時間と重なり、ハンドボールができました。
子供たちがとてもいきいきと活動している姿が印象的です。

9月27日(水)5年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間の様子です。
コーナーの場所を変更した児童や、
活動内容を見直している子供が多くいます。

問題も起こるようですが、子供たちが解決しており、
成長を感じます。
どんな活動をしているのか、お子さんに聞いてみてください。

9月26日(火)5年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の歌の様子です。
昨日から並び順を決めて、歌っています。
ずいぶんとまとまりのある歌声になってきました。

あと3週間、毎日練習を積み上げていきます。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食最終日
3/22 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289