最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:127
総数:749909
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

7月24日(月)5年生 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1学期終業式でした。
校長先生の話を聞きながら「あこがれられる5年生」に近づけたか、
振り返っていました。
また、生徒指導主事の先生の話を聞きながら、夏休みの安全について全校で考えました。

7月24日(月)5年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の後は、学級で1学期の成長を振り返ったり、
担任の先生の話を聞いたりしました。
どんな成長があったのでしょう?
ご家庭で時間をとって、じっくりと家族で向き合ってみてください。

7月24日(月)5年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学活の後は、あゆみ(通知表)をもらったり、
下足や教室をきれいにして1学期を終えました。

1学期の間、学年の取組へのご理解とご協力ありがとうございました。
34日間のよりよい夏季休業となるよう、ご家庭での励ましをお願いします。

7月21日(金)5年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は教科の授業最終日です。
算数は合同な図形のカラーテストを行いました。
直しを終え次第、答案を持ち帰りますのでご確認ください。

7月21日(金)5年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
2限目に6年生の総合的な学習の時間、
「カウント10000」の一環である夏祭りに招待されました。

地域の納涼祭を思い起こされる、非常にわくわくした楽しい祭りだったようです。

7月21日(金)5年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
魚釣りや工作コーナーもありました。
幅広い学年が楽しめる祭りとなっており、
自分たちが進めている「お役立ちコーナー」への刺激になりそうです。

7月20日(木)5年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の様子です。
BFC活動の一環として防火ポスター制作に取り組んでいます。

7月20日(木)5年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の様子です。
「道」を毛筆で書いていました。
「しんにょう」は筆で書くのはとても難しそうでした。

2学期も引き続き「道」の毛筆を行うようです。

7月20日(木)5年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。
今日で「合同な図形」の学習は最終となりました。
明日はカラーテストを行います。

ことあるごとにお知らせしていますが、
1学期の内容は1学期に身につくよう、ご家庭でも励ましをお願いします。

7月19日(水)5年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今学期も残り4日となりました。

今朝も自分で選んだ活動に取り組んでいました。
写真はハンドボールの練習です。
2学期もハンドボールの学習の続きを行う予定です。
メキメキ上達しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 着任式 始業式
4/5 入学式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289