最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:127
総数:749909
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

5月30日(木) 5年生 どんな特色があるだろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では、教科書や資料集や地図帳を使って、国土の地形の特色について調べたりまとめたりしています。

5月29日(水) 5年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しんにょうの形や部分の組み立て方に気を付けて、「道」を書いています。

5月27日(月) 5年生 陸上大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月の陸上大会に向けて、代表児童が放課後に練習を始めました。

5月23日(木) 5年生 BFCバッジ授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大沢野消防署の方からBFCバッジをいただきました。
「火事を起こさないように気を付ける」「自分の身を守る」ことを心がけて、これからも生活を送ってほしいと思います。

5月23日(木) 5年生 煙中体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
煙を吸わないように、姿勢を低くしハンカチや服で鼻と口をふさぎながら出口を目指して歩いていました。

5月23日(木) 5年生 消火器体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防署員の方から消火器の扱い方を教えてもらい、実際に火を消す体験をさせてもらいました。
子供たちは緊張しながらも、勢いよく燃える火に近付いて消火できるように取り組んでいました。

5月23日(木) 5年生 ◯階までの高さを調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では、比例について学習をしています。
階段1段分の高さや段数を調べ、計算して高さを求めています。

5月22日(水) 5年生 筆順を確かめながら練習しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
書写では、「しんにょう」の形や部分の組み立て方に気を付けて練習しています。

5月18日(土)5年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「応援をがんばりたい」「諦めずに、最後まで取り組みたい」「6年生の動きをよく見ていきたい」「下級生のお手本になりたい」等と、各々が「めあて」をもって運動会に参加しました。また、運動会後の片付けもがんばってくれました。

5月9日(木) 5年生 持久力を高めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、走る練習をしています。
仲間と声をかけ合ったり励まし合ったりしながら、取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 歯科検診(全学年)
5/31 眼科検診(4・5・6年)
6/5 内科検診(女子)
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289