最新更新日:2024/06/06
本日:count up18
昨日:154
総数:750582
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

6年生 こころの劇場

画像1 画像1
 劇団四季による「はじまりの樹の神話〜こそあどの森の物語〜」をオンライン配信で視聴しました。子供たちの素敵な心の宝物になったようです。
 

日本文化を発信しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の学習では、日本文化について紹介するパンフレットを作成しています。完成まであと少しです!

6年生 黙働清掃

画像1 画像1
 黙働清掃に一生懸命取り組む子供たち。今日は、椅子の脚につけているテニスボールのほこりを集めてくれました。みんなのためにありがとう。

6年生 クラス卓球大会

 クラス集会では、卓球大会を行いました。ラケットのかわりとなる物を各自で準備しました。普段できないことを存分に楽しみ、笑顔いっぱいの子供たちでした。次は何をしようかな?と今からわくわくしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 トートバッグ完成!

 ミシンを使って製作していたトートバッグがついに完成しました!これから大切に使ってくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 心温まるメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会の前日、4年生と5年生に向けて発表を行いました。次の日、登校すると4階フロアには、たくさんのメッセージが届けられていました。一枚一枚、じっくりと読む子供たち。「演奏を聞いて、泣きそうになりました」「自分も6年生のようになりたいです」といった言葉をもらい、最高学年としての意識をさらに高めていました。

6年生 学習発表会2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月からこれまでの歩みを語りました。これからも全校の「絆」を深められるように、頑張ります。

6年生 学習発表会2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生にとって、小学校最後の学習発表会。全力で、楽しんで、心を一つにして、最高の発表をつくり上げることができました。
 保護者の皆様、本日はお越しくださりありがとうございました。今後も、6年生の活躍をご期待ください。

6年生 学習発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「虹」では、一つ一つの音を大切にしながら、心をこめて演奏しました。

6年生 学習発表会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学習発表会本番の1回目でした。6年生は、85人の心を一つにして合奏に取り組みました。
 「ダイナマイト」では、ダンスも頑張りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289