最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:190
総数:752752
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

11月29日(火)6年生 総合 集まれ!風の子の森

画像1 画像1
総合の学習で取り組んできた『風の子の森』も完成間近。
1組の子供たちは『全校のみんなに沢小の自然を感じてもらいたい』という願いの実現に向けて、オリエンテーリングを開催することを学年のみんなに提案しました。
しかし、人を大勢呼ぶことによる弊害を心配する声も。一人一人の願いを実現しようと、活発な意見が飛び交います。

11月16日(水) 6年生 理科 てこのはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
理科は新しい学習に入りました。
おもりを出来るだけ小さい力で持ち上げるにはどうしたらよいか?
実験をしながら、課題について考えるだけでなく、『だからシーソーの支点は中央にあるのか!』と気付くなど、生活経験や日常で使っている道具等と結び付けて考える子供たちの姿が見られました。

11月10日(木)6年生 なわとび教室2

画像1 画像1
最後に集合写真も撮ってくださいました。生山先生、本当にありがとうございました。

11月10日(木)6年生 なわとび教室

生山ヒジキ先生から、直接なわとびの指導をしていただきました。
基本の技から、発展的な技、今まで見たこともないような技まで幅広く教えていただき、子供たちは夢中になって取り組みました。
中には、初めて二重跳びや三重跳びが跳べた人もいました。
これからどんどん技を磨いていってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供記者★11月8日(火) 6年生 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は今日大掃除をしました。
普段使っている場所にありがたみを感じながらピカピカにしました。
教室がきれいだと心もきれいになりますね。
 
子供記者 A.K
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289