最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:127
総数:749909
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

11月22日(水)6年生「陸上練習会」

 今までグランドで何周もしていた子供たちは、今年初めて外周で1000mを走りました。トップ3人はなんと3分30秒を切る快走ぶりを見せてくれました!ほかの子供たちも、最後まで諦めずに走り抜きました。3月の記録会に向けて、がんばれ風の子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)6年生 総合的な学習の時間「秋祭り振り返り」

 先週行われた秋祭りの振り返りを各クラスで行いました。
ねらいである「交流」「感謝」「絆」を達成できていたと実感している子供たちがとても多く、充実した時間を過ごしていたように感じます。
聴き合いでは、「大変だったとき親が手伝ってくれて、改めて親ってすごいと思った」「協力することが大切だと感じた」「来てくれた人が喜んでくれて、私もうれしくなった」「みんな笑顔だったから、私たちの感謝の気持ちは伝わっていると思う」と自分たちの思いを語っていました。  
画像1 画像1

11月16日(木)6年生 体育科「1000m走」

 今日、最高学年になって初めて1000mのタイムを計りました。
しばらく外での運動を控えていた子供たちは久しぶりのグラウンドでのびのびと走っていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)風の子読書大好きデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会が「風の子読書大好きデー」を企画しました。
全校に、自分の好きな場所で好きな本を読める時間になるように呼びかけました。
うさぎのクルルの前でうさぎの本を読んでいる人や暖かい日が当たる所で読んでいる人等、全校で読書に親しむ時間を過ごせました。

11月2日(木)6年生「5・6年生合同プレ秋祭りの振り返り」

 5・6年生でプレ秋祭りの振り返りをしました。お客さんとしての立場からの意見や、お店側の立場からの意見を交流し合い、本番の秋祭りに向けてよりよいものを作り上げようとしていました。
 そのあとの6年生のみの振り返りでは、5年生から出た意見をもとに改善策等を話し合いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食最終日
3/22 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289