最新更新日:2024/06/06
本日:count up19
昨日:154
総数:750583
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

6月16日(金) すみれ級 花の苗を植えました

画像1 画像1
 みんなのためにはたらき隊の学習をスタートしました。学校のみんなのために、何ができるかみんなで考えながら働いています。
 昨日、2年生の先生から「花の苗を植えてほしい」という仕事の依頼を受けました。頼まれた仕事を「やります!」と張り切って、たくさんの苗を植えました。この後、お世話も頑張って、大沢野小学校を綺麗にしていきたいです。

6月9日(金) すみれ・ひまわり級 きゅうり初収穫

画像1 画像1
 1本だけ実をつけていたきゅうりが気になっていた子供たち。ついに収穫し、みんなで食べました。自分たちで包丁で切り、塩もみをして食べました。みんなで分けると本当に少しずつでしたが、今日も自分たちで育てた新鮮な野菜を食べてにこにこの子供たちでした。

6月8日(木) すみれ級 ポップコーンの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チャレンジキッズの時間に種から育てていたポップコーンの苗を丁寧に植えました。サツマイモの苗植えの経験を生かし、畝作りにマルチ掛けと手慣れた手つきの子供たちです。
 その後、プランターで育てているサニーレタスを収穫し、その場でみんなで食べました。「にがい!」と言いつつも、自分たちで育てた野菜を美味しそうに食べていました。用務員さんにも「新鮮で美味しい!」と言っていただきにこにこの子供たちでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食最終日
3/22 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289