最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:77
総数:749954
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

7月18日(火) すみれ・ひまわり 合同学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大久保小学校、船峅小学校、大沢野小学校の第1回特別支援学級合同学習会を行いました。ここ2年間は、リモートでの開催でしたが、今回は久しぶりに対面で行うことができました。
 各学校の出し物や、お楽しみタイムなど思い切り楽しみました。すみれ、ひまわり級の子供たちは、ホスト校として、準備から協力して行うことができました。次回の合同学習会も楽しみにしている子供たちです。

7月19日(水) すみれ・ひまわり 読み聞かせ

画像1 画像1
 六葉会の方に読み聞かせをしていただきました。「大ピンチずかん」という本を読んでいただき、ピンチレベルを数えながら、楽しんで聞いていた子供たちです。読み聞かせ後の聴き合いでは、「ピンチはチャンス」ということも話題にあがりました。本のようにピンチをも楽しんで、乗り越えていけるといいなと思います。
 楽しいお話をありがとうございました。

7月19日(水) すみれ 買い物へ行こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「みんなではたらき隊」の学習でがんばって稼いだお金で、買い物に行きました。グループになり、相談しながら予算に合わせて計算しながら買い物をすることができました。
 帰校後は、買い物した品物でクッキングをしました。ひまわり級のみんなにも食べてもらい、喜んでもらえて嬉しそうな子供たちでした。

7月10日(月) すみれ・ひまわり級 校外学習「ウィンディにいこう」その1

自分たちで準備をしてきた校外学習。
楽しい一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(月) すみれ・ひまわり級 校外学習「ウィンディにいこう」その2

自分たちで決めたメニューをいただきました。また、支払い体験をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(木) すみれ・ひまわり級 「みんなでいこう!ウィンデイ!!」

来週10日(月)の校外学習に向けて、準備を行いました。
プールに入る前の準備体操リーダーの練習や、しおりの修正、食事用チケットの作成とみんなで分担しました。当日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食最終日
3/22 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289