最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:55
総数:374057
子どもたちの「いいね」を発信します!

2年生 算数科 「いろいろなものの長さをはかろう」

 竹ものさしをつかって身の回りにあるものの長さを測りました。
 子供たちは事前に自分の予想を書いてから実際に長さを測り、「誰の予想が一番近かった」や「ぴたりと当てることができた」など話し合いながら意欲的に活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科 「からすからやさいを守る大作戦」(2年生)

 先週、用務員さんから、「カラスがトマトを食べにくる」という話を聞いて、子供たちはどうやって自分たちの野菜をカラスから守るかについて話し合いました。

 用務員さんにカラスの撃退法を聞いて、畑にテープを張って対策をするチームやかかしを作ろうと材料や作り方を調べるチームなと、子供たちはそれぞれの思いをもって一生懸命活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 「やさい日記」

 畑の野菜は、何日か雨が降った後でぐんと伸びて大きくなってきました。子供たちは、自分のクロムブックで写真を撮ってから教室でやさい日記を書きました。
 国語の「かんさつ名人」で学習したことをいかして、比喩表現を用いて日記を書くことができた子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 長さをはかってあらわそう

 教科書にある写真の3本の鉛筆の中でどれが1番長いかを予想しました。1年生のときに学習したことを思い出し、ブロックで長さを測ろうとする子や、紙テープを使って長さを比べる子など、グループで協力して長さを比べる方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

しんぶんしとなかよし(2年生)

 5月27日(月)、図画工作科の時間に「しんぶんしとなかよし」の学習をしました。新聞紙を「やぶる」「細長くする」「丸める」「ねじる」など様々に形を変えて、新聞紙と仲良くなりました。活動も片付けも全力で取り組みました。
 
 新聞紙がたくさん集まったおかげで、子供たちは思い切り楽しむことができました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさいをかんさつしたよ(2年生)

 野菜の苗を植えて2周間が経ちました。昨日、作った名札を付けに行った時に「葉が大きくなって嬉しい」「虫に食べられて心配」等様々な気付きがありました。
 
 5月24日(金)、今日は五感を使ってじっくり観察し、観察日記をかき、自分の今の思いを綴りました。
 
 いつも知らないところで間引きや支柱立て等、様々な世話をしてくださっている橋本さんへの感謝も忘れずにいたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

はくをかんじとってうたおう2(2年生)

 5月23日(木)今日の音楽科でも2拍子の学習をしました。
 2拍子の曲「はしの上で」のリズム打ちが上達したので、ペアからグループ、最後には全員で輪になってリズム打ちをしました。足も動かしている子が何人もいて、全身でリズムにのっています。
画像1 画像1

たんぽぽのちえ(2年生)

 国語科では、「たんぽぽのちえ」の学習をしてきました。

 今日5月22日(水)は、自分が1番かしこいと思うたんぽぽの知恵を伝え合いました。同じ知恵を選んでいてもその理由が違うなど、それぞれの感じ方の違いを楽しみながら友達の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

KOMA×KOMAアニメーションにちょうせん!(2年生)

 5月21日(火)、図画工作科の時間に「KOMA×KOMAアニメーション」に挑戦しました。やっていくうちにコマ撮りの仕組みを理解して、身の回りの物を使って面白いアニメーションを作っていました。友達と協力しながら熱中している姿が「いいね!」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はくをかんじとってうたおう(2年生)

 音楽の時間は、いつも思い切り身体を動かしながら学習しています。今日は、2拍子のリズムに合わせて友達と手を叩いたり、リズムにのったりして楽しみました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/25 内科検診(上)
6/26 委員会活動
6/27 4・5年宿泊学習(1日目)呉羽青少年自然の家
6/28 4・5年宿泊学習(2日目)呉羽青少年自然の家
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826