最新更新日:2024/06/28
本日:count up24
昨日:59
総数:375501
子どもたちの「いいね」を発信します!

「休み時間のタグラグビー講習開始!」 4年

画像1 画像1
 6月2日(木)本日より、4年1組タグラグビー大会に向けて、休み時間に自由参加型のタグラグビー講習を始めました。
 子供たちは、タグラグビーは頭脳戦であり、個人技では限界があるということに気づきはじめました。タイミングよくサインプレーを使うことを意識し、きれいにきまった時に喜びを感じていました。大会が楽しみですね。
 
 

「タグラグビー チームミーティング」 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月2日(木)、4年1組タグラグビー大会に向けてのチームミーティングが行われました。
団のメンバーの特徴を考えて、使えるサインプレーは何なのか、どのように攻めたら自分たちのチームが点をとれるのか熱く語り合う姿が見られました。

「電気のはたらき」 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月2日(木)理科の授業では「電気のはたらき」の学習が始まりました。
今日は、班で協力しながら、実験キットをつくりました。完成した子は実験をしながら、何か法則に気付いたようです。

「いもの苗植え」 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(水)、いもの苗植えをしました。
 4年目ということもあり、とてもスムーズに苗を植えていました。玄関の掃除もバッチリです。

「大切な資源水」 4年

画像1 画像1
6月1日(水)、いもの苗植え後の清掃の時のこと。
 水を一生懸命に流そうとしている子どもたちがいました。理由を聞くと、「俺たちは、この水を浄水場に返すんだ。そしてまた使うんだ」 「水は大切な資源なんだ」と言いました。
 総合と社会の学習で学んだことを早速実践する姿に驚きました。これからも水を大切にしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/8 ベルマーク回収日
学校
6/6 市小教研6月部会
6/7 プール清掃
6/11 富山市小学生陸上競技交流大会(県総)
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826