最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:34
総数:374091
子どもたちの「いいね」を発信します!

4年生 観劇で感激

 劇団「風の子」さんによる劇を見ました。表現の仕方や道具の使い方に驚いた子供たちでした。感謝の気持ちを込めて、手紙を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 アツアツ!ミニハードル

秋晴れの中、体育科「ミニハードル」では、自分に合ったハードルの間隔を探しました。「間隔が狭い方が速く走れる」「間隔が広い方が、後半走りやすい」など、初めて走り感じたことを思い思いに話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校内発表会を終えて

 昨日の校内発表会を終えて、それぞれの学年にメッセージを書きました。どのようなデザインにしたら喜んでもらえるか、どのような文章にすると読んだ人が嬉しい気持ちになるかを考えて活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生では、食品ロスを減らすことで地球温暖化を防ぐために、「食べキリン」ポスターをつくり、下学年にお知らせをしました。分かりやすく伝えられるように、言葉を考え、お知らせできました。

4年生 総合的な学習の時間 ごみを減らそう

画像1 画像1
 総合的な学習の時間では、地球温暖化を防ぐために身近にあるエコ活動をしようとしています。今日は、牛乳パックをまとめることで、ごみのかさや必要なごみ袋の量が減らせると気付き、実行しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
10/19 就学時健康診断
10/20 4〜6年ドリームアスリート招聘事業
10/23 6年こころの劇場
10/24 3年校外学習(来拝山登山)
10/25 5年砂防出前講座、委員会活動
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826