最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:77
総数:374792
子どもたちの「いいね」を発信します!

ウルトラミュージックパワー(5・6年生)

画像1 画像1
 運動会の準備運動「ウルトラミュージックパワー」を5・6年生で練習しました。大きな動きになるよう意識しました。元気いっぱいに踊っています。

図工「のぞいてみると」5年生

 図工で「のぞいてみると」の学習に取り組み始めました。箱を組み立て、穴を開け、穴からのぞいたときの光が差し込む様子からイメージを広げていきます。いろいろな形の穴を開けることで、不思議な光の差し込み具合を生み出し、その光を楽しみながらイメージを広げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 ハードル走 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会での高学年種目「ハードル走」の練習に取り組みました。リズムよく跳び越えることができるよう何度も練習しました。

家庭科「お茶を入れよう」5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、家庭科室を使って初めての実習でお茶を入れました。班の人と協力して、準備や片付け等を分担し、効率よく作業することができました。煎茶と玄米茶を入れました。急須を使って入れたお茶の香りや味の違いを感じながらいただきました。

図工 心のもよう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「心のもよう」の学習をしました。うれしい、楽しい等の気持ちや感情を形や色を工夫して水彩で描きました。紙を切って形を工夫したりスパッタリングの技法を使って色を工夫したりしました。気持ちを形や色に表すことを楽しみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/2 委員会活動
2/3 外国語公開授業研修会 14:40下校
2/5 学習参観 12:00下校
2/7 振替休業日
2/8 スキー学習
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826