最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:55
総数:374056
子どもたちの「いいね」を発信します!

6年生 体育科

 体育科「つないでアタック!ゲキアツバレーボール」では、4年生で学習したキャッチバレーから難易度を少し高めてゲームをしました。得点の入った際には、チーム全員で喜んだり、相手の動きに対して励ましの声をかけたりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

 家庭科では、炒める調理で朝食のおかずを作りました。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

 家庭科では、炒める調理で朝食のおかずを作りました。手際よく調理する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 防火・防災教室

 防火・防災教室では、119番通報を体験しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 BFCバッジ授与式

 今日は、東部出張所の所長さんや太田分団長さんや予防係の職員さんに来ていただきました。子どもたちは防火・防災への意識を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語科

 漢字広場の学習では、習った漢字を使って、オリジナルの新聞記事をつくりました。思い思いの記事を考え、ユーモアたっぷりな新聞ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 租税教室

 講師として税理士の先生に来ていただき、税金について学びました。クイズや動画教材、模型等を通して、驚きながら学習する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 総合的な学習の時間

 未来の太田小学校をよりよくために、今の課題を解決するために動いています。分からないことは、調べたり聞いたりやってみたりして、考えながら活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語科

 外国語科では「How was your weekend?」に「It was 〜.」の表現を使って、土日にしたことを尋ね合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 道徳科

 道徳科では、小グループで意見を交換したり、端末に書かれた友達の意見を参考にしたりして、考えを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/25 内科検診(上)
6/26 委員会活動
6/27 4・5年宿泊学習(1日目)呉羽青少年自然の家
6/28 4・5年宿泊学習(2日目)呉羽青少年自然の家
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826