最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:76
総数:373011
子どもたちの「いいね」を発信します!

シン・つなひき 作戦会議 (中学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日予選が終了し、運動会当日のための作戦会議をしました。「◯団に勝つためには?」「逆にどうなると負けてしまうのか」「〇〇さんには〇〇さんがフェイスガードしよう」等、具体的な会話を交えながら、共通認識をはかっていました。当日勝利の女神はどの団に微笑むでしょうか。

         当日の組み合わせと見どころです。

 3位決定戦  赤団対青団。パワータイプの赤団と作戦タイプの青団。パワーと作戦どちらが作戦を制するのか、縄の行方に注目です!

 そして決勝戦。白団対黄団。常勝軍団黄団はスピード感溢れる作戦で相手を翻弄してきました。対して白団。なかなか勝つことができない白団でしたが、「どうやったら勝てるのか」常に話し合うことで、団の力を高め、決勝の舞台までやってきました。相反する境遇をもつ両者の熱い熱い勝負をどうぞご期待ください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
5/18 運動会
5/20 振替休業日
5/21 自転車交通安全教室(3・4年)
5/22 クラブ活動
5/23 避難訓練
5/24 尿検査(一次)
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826