最新更新日:2024/06/05
本日:count up7
昨日:317
総数:1518917
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

4月15日(月) 南中の歴史を振り返って

 昭和22年に富山市大泉の市立富山高等女学校に併置されて開校した本校。校区変更により、大泉中学校と分離して現在の西田地方内に移転したのは昭和28年。それから30年後の昭和58年に教育記念碑「富山県師範学校址」が建立されました。生徒の皆さんは、この記念碑がどこにあるか知っているでしょうか。(写真左)
 前校長である船木雅子先生が、南部中学校の歴史を振り返る掲示物を作成してくださいました。写真資料とともに、学校の「歩み」が紹介されています。3階の音楽室横廊下の壁面に掲示されていますので、是非確認してみてください。(写真右)
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 全国学力・学習状況調査
4/19 部活動発会式
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628