「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

9月1日(水)コロナ対策(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は曇り空で、少し肌寒い朝でしたが、半袖の人が多く見られました。制服は、体調や気候に合わせて、半袖か長袖(女子は合服)を選んで着用してください。
 生徒玄関のエコスペースには、もう1台の非接触型自動体温計を置きました。休み時間等、ちょっと体調の変化を感じ体温を確かめたいときに使ってほしいと思います。

9月1日(水)授業の様子(3学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 別のクラスの英語の授業でも、テストの復習をしていました。今回は、What (color) do you like the best?といった疑問詞の後にもう一つ単語が入る質問文の問答の復習が必要なようです。

9月1日(水)授業の様子(3学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業は、1学期に学習した平方根の考えを使って、答を出すためにどう式を変形させるかをいろいろな問題に触れながら考えていました。

9月1日(水)授業の様子(3学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、テストの復習の他に、これからの勉強の進め方等についてもお話があり、みんな真剣に耳を傾けていました。

9月1日(水)授業の様子(3学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、テストの復習として、引っかかりやすい文型や覚えておくと役に立つ対義語など確認していました。

9月1日(水)授業の様子(3学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業は、遺伝子についての学習でした。エンドウの種子の丸形やしわ形も、全て遺伝子によるものだと学びました。

9月1日(水)授業の様子(2学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、先生が言われたことをすぐにノートにメモする姿が見られました。2学期も1つ1つ力にしていきましょう。

9月1日(水)授業の様子(2学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業は、葉と光合成の関係について学習しており、細胞の中の葉緑体にはデンプンができていることが分かることなど、確認していました。

9月1日(水)授業の様子(2学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の授業は、合唱コンクールに向けての音取りです。ピアノの周りで集まるときも、2m以上を意識して広がっていました。

9月1日(水)授業の様子(2学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、職場体験についての英語のレポートを教材として取り組んでいました。例年の形では行えない自分たちのことを思い描いていたかもしれません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健関係

その他

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628