最新更新日:2024/06/28
本日:count up24
昨日:333
総数:1528363
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

5月21日(火) 朝

 挨拶運動の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月20日(月) 朝

 おはようございます。今朝は、どんよりとした空模様でしたが、生徒会規律委員会の活動「挨拶運動」で気分はさわやかです。チームを組んで自主的な参加で実施していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月16日(木) 技術・家庭科(家庭分野)学習の様子

 衣食住の中でも「食」に関する学習を現在行っています。食品添加物等の知識を学び、食品表示から正しく情報を読み取り、各自のニーズに適したものを購入するための大切な学習です。実際に3種類のハムを手にして比べたり、100%オレンジジュースを10%のジュースに調整する実習を行ったりして、実感を伴った学習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月15日(水) 朝

 木々の緑が美しい季節となってきました。玄関では、生徒会環境委員会「朝のキラキラさせ隊」の清掃活動を行っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月14日(火) 運動会結団式

5月30日(木)の運動会に向け、結団式や団別集会が行われました。結団式では実行委員長の挨拶の後、各団の団長に団旗が手渡されました。一人一人がそれぞれの場所で自分の力を発揮し、みんなで最高の運動会をつくりあげていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月10日(金) 1、2年団別練習(その5)

黄鷹団の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月10日(金) 1、2年団別練習(その4)

青龍団の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月10日(金) 1、2年団別練習(その3)

白虎団の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月10日(金) 1、2年団別練習(その2)

赤鳳団の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月10日(金) 1、2年団別練習(その1)

 修学旅行中の3年生から託された、1、2年生だけの団別練習。5月30日(木)に開催予定の運動会に向けて、団演技の練習を行いました。
 運動会実行委員や団役員が中心となって、今日の練習の流れを説明してから活動を開始しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 教育相談(3年)
6/11 命の講演会
6/12 富山市総合選手権大会壮行会
6/14 富山市総合選手権大会
6/15 富山市総合選手権大会
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628