「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

6月12日(水) 富山市中学校総合選手権大会壮行会(その4)

写真は左から
男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、剣道部
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月12日(水) 富山市中学校総合選手権大会壮行会(その3)

写真は左から
バレーボール部、男子バドミントン部、女子バドミントン部
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月12日(水) 富山市中学校総合選手権大会壮行会(その2)

写真は左から
サッカー部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月12日(水) 富山市中学校総合選手権大会壮行会(その1)

6月14日(金)から行われる富山市中学校総合選手権大会の壮行会が行われました。
各運動部の部長が決意表明をしました。どの部からも、大会ではこれまでの練習で積み重ねてきたことを十分に発揮したいという力強い思いを感じました。また、選手以外の生徒から力強いエールが送られました。
選手のみなさん、「南中プライド」を胸に全力でやり抜こう!
(写真)
左から、野球部、ソフトボール部、陸上競技部
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月11日(火) いのちの講演会

腰塚勇人先生をお招きし、「いのちの授業 〜ドリー夢メーカーと今を生きる〜」という演題でご講演していただきました。
「学校はみんなで感動をつくり出すところ、味わうところ。仲間が自分のレベルを上げる」「努力は、成功は保証しないが、成長は保証する」「つらいときには『助けて』と言っていいんだ」「先生や大人、自分の命の力を信じてほしい」など、先生から温かく力強いメッセージをたくさんいただきました。
講演を聴いた後、一人一人が、自分の命を喜ばせる「幸動」、他の人の命を喜ばせる「幸動」を考え、感想に書きました。これからの生活に生かし、「ドリー夢メーカー」になっていきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月4日(火) ネットトラブル防止教室

講師の先生をお招きし、実際にあった事例をもとに、ネットトラブルに関する講演を聴きました。安心・安全にスマートフォン等のネットワークを利用するために、これからどんなことに気を付ければよいかを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月3日(月) 地域清掃ボランティア活動

南部中学校で伝統的に行われてきた、山王祭後の清掃ボランティア活動。その精神を受け継ぎ、今年度は、登校時に通学路の清掃活動を行いました。たくさんのゴミを拾い、すがすがしい顔で登校して来ました。中には、なかなかゴミが見付からなかったという声も多数あり、日頃から美化が保たれていることも感じたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月31日(金) 朝

 運動会を終えて、今朝から通常どおりの制服登校です。挨拶運動を行う姿や、朝清掃で一生懸命に床の雑巾がけをする姿に、元気が出ます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会ダイジェスト21(優勝パレード)

 閉会式終了後は、優勝した青龍団のパレードです。他の団から拍手とともに、「おめでとう」と祝福の声がかけられていました。すべての活動が終わった後の団ごとの振り返りでは、学年の枠を超えて互いの健闘をたたえ合う姿、感謝の言葉を伝え合う姿が印象的でした。
 
 今年度の運動会は、悪天候が続き、事前の練習日程の変更を余儀なくされた日々が続きましたが、その中でも、生徒たちはできることにベストを尽くしてきました。今日はその成果を発揮し、思い出いっぱいの一日になったのではないでしょうか。
 応援にかけつけてくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

運動会ダイジェスト20(閉会式)

 閉会式では、大きな拍手で互いの健闘をたたえ合いました。運動会実行委員長の閉会の挨拶では、スローガンにある通り、共に笑って高め合う運動会になったことを振り返りました。
<成績発表>
 競技の部 :優勝 青龍団  次勝 白虎団
       3位 黄鷹団  4位 赤鳳団
 
 団演技の部:優勝 黄鷹団  次勝 赤鳳団

 装飾の部 :最優秀賞 白虎団
       優秀賞  赤鳳団
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 保護者懇談会
7/24 終業式
その他
7/27 県民体育大会
7/28 県民体育大会
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628