最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:43
総数:249678
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

3月15日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん  牛乳  ふくらぎのかば焼き  はりはり和え  五目汁  青リンゴゼリー

3月15日(金) 船っ子タイム(運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6年生と行う最後の船っ子タイムでした。全校で元気よくリレーをしました。風は少し冷たいですが、グラウンドで思い切り走り、気持ちよさそうです。

3月14日(木)今年度最後の若草班活動2

集会の最後に班ごとに集まり、6年生から下級生全員に、メッセージ付きの手作りペンダントをもらいました。もらった下級生はみんなうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(木)今年度最後の若草班活動1

 6年生が「卒業を祝う会のお礼がしたい」ということで、全校集会を企画してくれました。
 6年生が、事前に校内のいたるところにカードを貼り、班ごとに協力してそれを「宝探し」しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん  牛乳  わかさぎのフリッター  こんにゃくサラダ  鶏肉のトマト煮

3月13日(水) 先生とのお別れ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日で勤務が最終になる先生とお別れをしました。感謝の気持ちを言葉に表すことのできる子どもたち、素敵です。

3月13日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん  牛乳  豚肉のキムチ炒め  こふきいも  中華かきたま汁  味付け小魚

3月12日(火) 地区別児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は地区ごとに分かれて、登校班の振り返りを行いました。これからも安全に登下校できるように、交通ルールを守ることを確認しました。

3月12日(火) 歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜5年生は、卒業式に向けて歌の練習を行いました。大好きな6年生の皆さんへ感謝の気持ちを届けようとがんばっています。

3月12日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん  牛乳  赤魚の塩焼き  いり大豆和え  根菜のごま煮  清見オレンジ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/22 修了式
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990