最新更新日:2024/06/18
本日:count up45
昨日:38
総数:250110
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

11月21日 本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は音楽専科の先生が「しげちゃん」という絵本を紹介してくださいました。女の子なのに男の子と間違えられてしまうので、しげちゃんは自分の名前が嫌いでした。でも、お母さんから名前の由来を聞いて、気持ちが変わっていきました。
この話を聞いて、「自分の名前について、知りたいな」「おうちの人に聞いてみたいな」と思う船峅っ子の様子が伝わってきました。

11月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん  牛乳  いわしの生姜味  ゆかり和え  五目うどん

11月21日 船っ子タイム 全校で歌いました

今朝の船っ子タイムでは「歌はともだち」を合唱しました。
学年ごとに歌う、フレーズの担当を決めたことで、全員で歌うところとのメリハリがつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日は、子どもたちが郷土への関心を深め、地産地消について考える機会となるよう、富山県の郷土料理や地場産の食材を使った献立を取り入れた「学校給食とやまの日」です。

<今日の献立>
菜めし  牛乳  とやまミートコロッケ  とろろ昆布和え  かきたま汁  りんごヨーグルト

11月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん  牛乳  さばの塩焼き  ひじきのごま和え  じゃがいものそぼろ煮

11月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん  牛乳  照焼きチキン  野菜ソテー  厚揚げの錦とじ

11月15日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん  牛乳  魚と大豆のえごまからめ  おすわい  とやまのみそ野菜なべ  海洋深層水ゼリー

11月14日(火) 朝の船っ子ハーモニー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校で集まって「船っ子ハーモニー」を行いました。新しい歌の出会いを楽しんでいました。

11月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん  牛乳  スタミナレバー丼  ゆでブロッコリー  ワンタンスープ  りんご

11月13日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
米粉コッペパン  牛乳  わかさぎのフリッター  コールスローサラダ  クラムチャウダー  バナナ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 1学期始業式
4/5 入学式
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990