最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:43
総数:249679
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

2月13日(火) 船っ子ハーモニー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、卒業式で歌う曲の練習を行いました。1〜5年生は各パートに分かれて、音程を確認しました。6年生もがんばっています。

2月9日調理員さんありがとう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理員さんありがとう集会を行いました。それぞれの学級が、クイズや給食カルタ、お手紙等を披露しました。
調理員さんからは、安心安全な給食を届けられるように、毎日、調理の過程ごとに温度や時間を記録していることを教えていただきました。
安全面、衛生面でたくさんの配慮がなされていることを知り、給食のありがたみを改めて感じる船峅っ子でした。

2月9日受賞紹介

クロスカントリー大会の受賞紹介をしました。
6年生が、「協議中、苦しかったけれど、最後までやりきってよかった」と感想を話しました。みんな晴れ晴れとした表情をしていました。
画像1 画像1

2月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん  牛乳  さばの塩焼き  いり大豆和え  ちゃんこ鍋

2月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん  牛乳  魚の利久揚げ  もやしのおひたし  豚汁

2月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん  牛乳  たべキリンハヤシ  福神和え  フルーツミックス

2月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ソフト麺  牛乳  ソフト麺の五目あん  鶏つくね  ポテトサラダ

2月6日(火) 船っ子ハーモニー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 船っ子ハーモニーできれいな歌声が響いていました。声が1つにまとまっているように聞こえました。

2月5日「暗唱やってみよう」1月度パーフェクト賞紹介

1月は期間が短かったですが、パーフェクトを達成した人が2人いました。2月度のパーフェクト賞を目指して、暗唱に挑戦している姿が見受けられ、次回の紹介も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
コッペパン  牛乳  あじフライ  大根サラダ  マカロニスープ  棒チーズ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 1学期始業式
4/5 入学式
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990