最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:36
総数:249473
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

5月31日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん  牛乳  あっさりチキン  そえ野菜  たまごともずくのスープ  バナナ

5月31日(水) 船っ子タイム「読書」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の船っ子タイムは「読書」です。子どもたちは、事前に知らせてある2つのお話から選んで読み聞かせに参加するか、自分で選んだ本を教室で読むかを自分で決めて活動しています。

5月30日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん  牛乳  さばの塩焼き  香味和え  豚肉の南蛮煮

5月30日(火) ふれあいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあいタイムは、学年を越えて、思い思いの活動をしていました。

 鉄棒にぶら下がり、友達と楽しむ。
 オルガンをひいたり、曲を聞いたりして楽しむ。
 図書室で好きな本を借りて楽しむ。

 どの楽しみ方も素敵ですね。

5月29日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
コッペパン  牛乳  あらびきウインナー  水菜のサラダ  クリーム煮

5月26日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
麦ごはん  牛乳  たべキリンハヤシ  はくさいサラダ  フルーツミックス

5月26日(金) ふれあいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 船峅小学校では、2限と3限の間の休み時間を「ふれあいタイム」と呼んでいます。体育館では、1〜6年生の子どもたちが元気に遊んでいました。下学年はドッジボールやフラフープ、上学年はタグ取りをしている子どもが多くいました。

5月25日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん  牛乳  きびなごのさくさく揚げ  いり大豆和え  うすくず汁  のり佃煮  ヨーグルト

5月25日(木) 花壇活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の花壇づくりに向けて、各班が担当する花壇を中心に作業に取り組みました。チューリップは来年度に向けて球根をとり、パンジーは状態を見ながらプランターに植え替えました。
 今後は6年生を中心に各班の花壇のデザインを考え、6月上旬には、全校で花苗を植える予定です。

5月24日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん  牛乳  鯵のみりん焼き  チンゲンサイソテー  厚揚げの中華煮込み
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 1学期始業式
4/5 入学式
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990